Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
31.2. ハードウェアのタイムスタンプの有効化
ハードウェアのタイムスタンプを有効にするには、/etc/chrony.conf
ファイルの hwtimestamp
ディレクティブを使用します。ディレクティブは、個別のインターフェイスを指定できますが、ワイルドカード文字を使用して、ハードウェアのタイムスタンプをサポートするすべてのインターフェイスでハードウェアのタイムスタンプを有効にすることもできます。linuxptp
パッケージの ptp4l などのアプリケーションが、ハードウェアのタイムスタンプを使用していない場合は、ワイルドカード仕様を使用してください。chrony 設定ファイルで、複数の hwtimestamp
ディレクティブが使用されます。
例31.2 hwtimestamp のディレクティブを使用したハードウェアのタイムスタンプの有効化
hwtimestamp eth0 hwtimestamp eth1 hwtimestamp *