Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

5.4. Web コンソールで利用可能な仮想マシンの管理機能

RHEL 8 Web コンソールを使用すると、システム上の仮想マシンを管理する以下のアクションを実行できます。

表5.1 RHEL 8 Web コンソールで実行できる仮想マシン管理タスク

タスク詳細は以下参照

仮想マシンの作成およびゲストオペレーティングシステムでのインストール

Web コンソールを使用した仮想マシンの作成、およびゲストのオペレーティングシステムのインストール

仮想マシンの削除

Web コンソールで仮想マシンの削除

仮想マシンび起動、シャットダウンし、再起動

Starting virtual machines using the web console および Shutting down and restarting virtual machines using the web console を参照してください。

さまざまなコンソールを使用して仮想マシンに接続し、操作します。

Web コンソールを使用した仮想マシンとの相互作用

仮想マシンに関するさまざまな情報を表示します。

Web コンソールで仮想マシン情報の表示

仮想マシンに割り当てられたホストメモリーを調整します。

Web コンソールで仮想マシンのメモリーの追加と削除

仮想マシンのネットワーク接続を管理します。

Web コンソールで仮想マシンのネットワークインターフェイスの管理

ホストで利用可能な仮想マシンストレージを管理し、仮想ディスクを仮想マシンに割り当てます。

Web コンソールで仮想マシン用のストレージの管理

仮想マシンの仮想 CPU 設定設定

Web コンソールでの仮想 CPU の管理

VM のライブマイグレーション

Web コンソールを使用した仮想マシンのライブ移行

ホストデバイスの管理

Web コンソールを使用したホストデバイスの管理