Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
10.6. 仮想光学ドライブの管理
仮想マシンを使用する場合は、ホストの ISO イメージに保存されている情報にアクセスできます。これを行うには、CD ドライブや DVD ドライブなどの仮想光学ドライブとして、ISO イメージを仮想マシンに割り当てます。
次のセクションでは、コマンドラインを使用して次のことを行う方法を説明します。
- 仮想マシンへの ドライブと ISO イメージの接続
- 仮想光学ドライブでの ISO イメージの置き換え
- 仮想光学ドライブからの ISO イメージの削除
- 仮想マシンからの ドライブの削除
10.6.1. 仮想マシンへの光学ドライブの割り当て
ISO イメージを仮想光学ドライブとして割り当てるには、仮想マシンの XML 設定ファイルを編集し、新しいドライブを追加します。
前提条件
- ISO イメージをローカルホストに保存する必要があります。
- ISO イメージへのパスを知っている必要があります。
手順
--add-device
引数を指定してvirt-xml
ユーティリティーを使用します。たとえば、次のコマンドは、
/MC/tank/
ディレクトリーに保存されているDoc10
ISO イメージを、DN1
仮想マシンに割り当てます。# virt-xml DN1 --add-device --disk /MC/tank/Doc10.iso,device=cdrom Domain 'DN1' defined successfully.
検証
- 仮想マシンを実行し、デバイスが存在し、予想通りに機能しているかどうかをテストします。
関連情報
-
man virt-xml
コマンド - 仮想マシンへのデバイスの割り当て
10.6.2. 仮想光学ドライブでの ISO イメージの置き換え
仮想マシンに仮想光学ドライブとして割り当てられた ISO イメージを置き換えるには、仮想マシンの XML 設定ファイルを編集し、別のイメージを指定します。
前提条件
- ISO イメージをローカルホストに保存する必要があります。
- ISO イメージへのパスを知っている必要があります。
手順
CD-ROM が仮想マシンに接続されているターゲットデバイスを見つけます。この情報は、仮想マシンの XML 設定ファイルにあります。
たとえば、次のコマンドは、
DN1
仮想マシンの XML 設定ファイルを表示します。ここでは、CD-ROM のターゲットデバイスはsda
です。# virsh dumpxml DN1 ... <disk> ... <source file='/MC/tank/Doc10.iso'/> <target dev='sda' bus='sata'/> ... </disk> ...
--edit
引数を指定してvirt-xml
ユーティリティーを使用します。たとえば、次のコマンドは、ターゲットの
sda
で仮想マシンDN1
に接続された ISO イメージDoc10
を、/Dvrs/current/
ディレクトリーに保存されている ISO イメージDrDN
に置き換えます。# virt-xml DN1 --edit target=sda --disk /Dvrs/current/DrDN.iso Domain 'DN1' defined successfully.
検証
- 仮想マシンを実行して、デバイスが置き換えられ、想定どおりに機能しているかどうかを確認します。
関連情報
-
man virt-xml
コマンド
10.6.3. 仮想光学ドライブからの ISO イメージの削除
仮想マシンに接続されている仮想光学ドライブから ISO イメージを削除するには、仮想マシンの XML 設定ファイルを編集します。
手順
CD-ROM が仮想マシンに接続されているターゲットデバイスを見つけます。この情報は、仮想マシンの XML 設定ファイルにあります。
たとえば、次のコマンドは、
DN1
仮想マシンの XML 設定ファイルを表示します。ここでは、CD-ROM のターゲットデバイスはsda
です。# virsh dumpxml DN1 ... <disk> ... <source file='/Dvrs/current/DrDN'/> <target dev='sda' bus='sata'/> ... </disk> ...
--edit
引数を指定してvirt-xml
ユーティリティーを使用します。たとえば、次のコマンドは、仮想マシン
DN1
に接続されている CD ドライブから、ISO イメージDrDN
を削除します。# virt-xml DN1 --edit target=sda --disk path= Domain 'DN1' defined successfully.
検証
- 仮想マシンを実行し、イメージが使用できなくなっていることを確認します。
関連情報
-
man virt-xml
コマンド
10.6.4. 仮想マシンからの光学ドライブの削除
仮想マシンに接続されている光学ドライブを削除するには、仮想マシンの XML 設定ファイルを編集します。
手順
CD-ROM が仮想マシンに接続されているターゲットデバイスを見つけます。この情報は、仮想マシンの XML 設定ファイルにあります。
たとえば、次のコマンドは、
DN1
仮想マシンの XML 設定ファイルを表示します。ここでは、CD-ROM のターゲットデバイスはsda
です。# virsh dumpxml DN1 ... <disk type='file' device='cdrom'> <driver name='qemu' type='raw'/> <target dev='sda' bus='sata'/> ... </disk> ...
--remove-device
引数を指定してvirt-xml
ユーティリティーを使用します。たとえば、次のコマンドは、ターゲット
sda
として接続された光学ドライブを、仮想マシンDN1
から削除します。# virt-xml DN1 --remove-device --disk target=sda Domain 'DN1' defined successfully.
検証
- デバイスが仮想マシンの XML 設定ファイルに一覧表示されていないことを確認します。
関連情報
-
man virt-xml
コマンド