Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
16.3. 仮想マシンのメモリーの設定
仮想マシンのパフォーマンスを改善するために、追加のホスト RAM を仮想マシンに割り当てることができます。同様に、仮想マシンに割り当てるメモリー量を減らして、ホストメモリーを他の仮想マシンやタスクに割り当てることができます。
これらのアクションを実行するには、Web コンソール または コマンドラインインターフェイス を使用します。
16.3.1. Web コンソールで仮想マシンのメモリーの追加と削除
仮想マシンのパフォーマンスを向上させるか、または仮想マシンが使用するホストリソースを解放するために、Web コンソールを使用して、仮想マシンに割り当てられたメモリーの量を調整できます。
前提条件
ゲスト OS がメモリーバルーンドライバーを実行している。これを確認するには、以下を実行します。
仮想マシンの設定に
memballoon
デバイスが含まれていることを確認します。# virsh dumpxml testguest | grep memballoon <memballoon model='virtio'> </memballoon>
このコマンドで出力が表示され、モデルが
none
に設定されていない場合は、memballoon
デバイスが存在します。バルーンドライバーがゲスト OS で実行していることを確認します。
-
Windows ゲストでは、ドライバーは
virtio-win
ドライバーパッケージの一部としてインストールされます。手順は、Installing KVM paravirtualized drivers for Windows virtual machines を参照してください。 -
Linux ゲストでは、通常、このドライバーはデフォルトで含まれており、
memballoon
デバイスがあれば、アクティベートされます。
-
Windows ゲストでは、ドライバーは
- Web コンソールの VM プラグインが システムにインストールされている。
手順
任意: 最大メモリーと、仮想マシンに現在使用されている最大メモリーの情報を取得します。これは、変更のベースラインとしても、検証のためにも機能します。
# virsh dominfo testguest Max memory: 2097152 KiB Used memory: 2097152 KiB
仮想マシン インターフェイスで、情報を表示する仮想マシンを選択します。
新しいページが開き、選択した VM に関する基本情報を含む概要セクションと、VM のグラフィカルインターフェイスにアクセスするためのコンソールセクションが表示されます。
概要ペインで、
Memory
行の横にある 編集 をクリックします。メモリー調整
ダイアログが表示されます。選択した仮想マシンの仮想 CPU を設定します。
最大割り当て: 仮想マシンがそのプロセスに使用できるホストメモリーの最大量を設定します。VM の作成時に最大メモリーを指定することも、後で増やすこともできます。メモリーは、MiB または GiB の倍数で指定できます。
仮想マシンをシャットダウンしてからでないと、最大メモリー割り当てを調整できません。
現在の割り当て - 仮想マシンに割り当てる実際のメモリー量を設定します。この値は、最大割り当てより小さい値にすることができますが、上限を超えることはできません。値を調整して、仮想マシンで利用可能なメモリーをプロセス用に調整できます。メモリーは、MiB または GiB の倍数で指定できます。
この値を指定しない場合、デフォルトの割り当ては最大割り当て の値になります。
Save をクリックします。
仮想マシンのメモリー割り当てが調整されます。