Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

16.2. 選択基準演算子

次の表は、選択基準のグループ演算子について説明しています。

表16.2 選択基準グループ演算子

グループ演算子説明

( )

グループステートメントに使用

[ ]

文字列を文字列リストにグループ化するために使用 (完全一致)

{ }

文字列を文字列リストにグループ化するために使用 (サブセット一致)

次の表は、選択基準の比較演算子と、それらを使用できるフィールドタイプについて説明しています。

表16.3 選択基準比較演算子

比較演算子説明フィールドタイプ

=~

一致する正規表現

regex

!~

一致しない正規表現

regex

=

等しい

数字、サイズ、パーセント、文字列、文字列リスト、時間

!~

等しくない

数字、サイズ、パーセント、文字列、文字列リスト、時間

>=

より大か等しい

数字、サイズ、パーセント、時間

>

より大きい

数字、サイズ、パーセント、時間

<=

より小か等しい

数字、サイズ、パーセント、時間

<

より小さい

数字、サイズ、パーセント、時間

since

指定された時間以降 (>= と同じ)

time

after

指定された時間よりも後 (> と同じ)

time

until

指定された時間まで (<= と同じ)

time

before

指定された時間よりも前 (< と同じ)

time

次の表は、選択基準の論理演算子とグループ化演算子について説明しています。

表16.4 選択基準論理演算子およびグループ演算子

論理演算子およびグループ演算子説明

&&

すべてのフィールドが一致する必要がある

,

すべてのフィールドが一致する必要がある (&& と同じ)

||

少なくとも 1 つのフィールドが一致する必要がある

#

少なくとも 1 つのフィールドが一致する必要がある (|| と同じ)

!

論理否定

(

左かっこ (グループ演算子)

)

右かっこ (グループ演算子)

[

リストの始まり (グループ演算子)

]

リストの終わり (グループ演算子)

{

リストサブセットの始まり (グループ演算子)

}

リストサブセットの終わり (グループ演算子)