Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

16.3. ボリュームグループから見つからない LVM 物理ボリュームの削除

物理ボリュームに障害が発生した場合は、ボリュームグループ内の残りの物理ボリュームをアクティブにし、その物理ボリュームを使用していたすべての論理ボリュームをボリュームグループから削除できます。

手順

  1. ボリュームグループ内の残りの物理ボリュームをアクティベートします。

    # vgchange --activate y --partial myvg
  2. 削除する論理ボリュームを確認します。

    # vgreduce --removemissing --test myvg
  3. ボリュームグループから、失われた物理ボリュームを使用していた論理ボリュームをすべて削除します。

    # vgreduce --removemissing --force myvg
  4. 必要に応じて、保持する論理ボリュームを誤って削除した場合には、vgreduce 操作を元に戻すことができます。

    # vgcfgrestore myvg
    警告

    シンプールを削除すると、LVM は操作を元に戻すことができません。