Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

8.4. RAID 論理ボリュームの作成

-m 引数に指定する値に応じて、複数のコピーを持つ RAID1 アレイを作成できます。同様に、-i 引数を使用して、RAID 0、4、5、6、10 論理ボリュームのストライピング数を指定できます。-I 引数で、ストライプのサイズを指定することもできます。以下の手順では、異なるタイプの RAID 論理ボリュームを作成するさまざまな方法を説明します。

手順

  • 2 方向 RAID を作成します。以下のコマンドは、ボリュームグループ my_vg 内にサイズが 1G の 2 方向 RAID1 アレイ my_lv を作成します。

    # lvcreate --type raid1 -m 1 -L 1G -n my_lv my_vg
    Logical volume "my_lv" created.
  • ストライピングで RAID5 アレイを作成します。次のコマンドは、ボリュームグループ my_vg に、3 つのストライプと 1 つの暗黙のパリティードライブ (my_lv) を持つ、サイズが 1G の RAID5 アレイを作成します。LVM ストライピングボリュームと同様にストライピングの数を指定できることに注意してください。正しい数のパリティードライブが自動的に追加されます。

    # lvcreate --type raid5 -i 3 -L 1G -n my_lv my_vg
  • ストライピングで RAID6 アレイを作成します。次のコマンドは、ボリュームグループ my_vg に 3 つの 3 ストライプと 2 つの暗黙的なパリティードライブ (my_lv という名前) を持つ RAID6 アレイを作成します。これは、1G 1 ギガバイトのサイズです。

    # lvcreate --type raid6 -i 3 -L 1G -n my_lv my_vg

検証

  • 2 ウェイ RAID1 アレイである LVM デバイス my_vg/my_lv を表示します。
# lvs -a -o name,copy_percent,devices _my_vg_
  LV                Copy%  Devices
  my_lv             6.25    my_lv_rimage_0(0),my_lv_rimage_1(0)
  [my_lv_rimage_0]         /dev/sde1(0)
  [my_lv_rimage_1]         /dev/sdf1(1)
  [my_lv_rmeta_0]          /dev/sde1(256)
  [my_lv_rmeta_1]          /dev/sdf1(0)

関連情報

  • lvcreate(8)lvmraid(7) の man ページ