Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

5.3. LVM 論理ボリュームの作成

この手順では、/dev/vdb1/dev/vdb2、および /dev/vdb3 物理ボリュームを使用して作成された myvg ボリュームグループから mylv LVM 論理ボリューム (LV) を作成する方法を説明します。

前提条件

手順

  1. 論理ボリュームを作成します。

    # lvcreate -n mylv -L 500M myvg

    -n オプションを使用して LV 名を mylv に設定し、-L オプションを使用して、Mb 単位で LV のサイズを設定しますが、他の単位を使用することもできます。デフォルトでは、論理ボリュームのタイプはリニアですが、--type オプションを使用して必要なタイプを指定できます。

    重要

    ボリュームグループに要求されるサイズとタイプの空き物理エクステントが十分にない場合、このコマンドは失敗します。

  2. 要件に応じて、以下のコマンドのいずれかを使用して、作成した論理ボリュームを表示します。

    1. lvs コマンド: 論理ボリューム情報を設定可能な形式で提供して、1 つの論理ボリュームにつき 1 行ずつ表示します。

      # lvs
        LV   VG   Attr         LSize   Pool Origin Data%  Meta%  Move Log Cpy%Sync Convert
       mylv myvg -wi-ao----   500.00m
    2. lvdisplay コマンド: 決められた形式で、論理ボリュームのプロパティー (サイズ、レイアウト、マッピングなど) を表示します。

      # lvdisplay -v /dev/myvg/mylv
        --- Logical volume ---
        LV Path                /dev/myvg/mylv
        LV Name                mylv
        VG Name                myvg
        LV UUID                YTnAk6-kMlT-c4pG-HBFZ-Bx7t-ePMk-7YjhaM
        LV Write Access        read/write
      [..]
    3. lvscan コマンド: システム内のすべての論理ボリュームをスキャンし、それらを一覧表示します。

      # lvscan
       ACTIVE                   '/dev/myvg/mylv' [500.00 MiB] inherit
  3. 論理ボリュームにファイルシステムを作成します。以下のコマンドを使用すると、論理ボリュームに xfs ファイルシステムが作成されます。

    # mkfs.xfs /dev/myvg/mylv
    meta-data=/dev/myvg/mylv       isize=512    agcount=4, agsize=32000 blks
             =                       sectsz=512   attr=2, projid32bit=1
             =                       crc=1        finobt=1, sparse=1, rmapbt=0
             =                       reflink=1
    data     =                       bsize=4096   blocks=128000, imaxpct=25
             =                       sunit=0      swidth=0 blks
    naming   =version 2              bsize=4096   ascii-ci=0, ftype=1
    log      =internal log           bsize=4096   blocks=1368, version=2
             =                       sectsz=512   sunit=0 blks, lazy-count=1
    realtime =none                   extsz=4096   blocks=0, rtextents=0
    Discarding blocks...Done.
  4. 論理ボリュームをマウントして、ファイルシステムのディスクの領域使用率を報告します。

    # mount /dev/myvg/mylv /mnt
    
    # df -h
    Filesystem               1K-blocks  Used   Available Use% Mounted on
    
    /dev/mapper/myvg-mylv   506528    29388  477140     6%   /mnt

関連情報

  • lvcreate(8)lvdisplay(8)lvs(8)lvscan(8)lvm(8)、および mkfs.xfs(8) の man ページ