5.5.9. 仮想化
Hyper-V の RHEL ゲストで、Intel ネットワークアダプターが SR-IOV に対応するようになりました。
テクノロジープレビューとして、Hyper-V ハイパーバイザーで実行している Red Hat Enterprise Linux のゲストオペレーティングシステムは、ixgbevf
および i40evf
ドライバーがサポートする Intel ネットワークアダプターに、シングルルート I/O 仮想化 (SR-IOV) 機能を使用することができるようになりました。この機能は、以下の条件が満たされると有効になります。
- ネットワークインターフェイスコントローラー (NIC) に対して SR-IOV サポートが有効になっている
- 仮想 NIC の SR-IOV サポートが有効になっている
- 仮想スイッチの SR-IOV サポートが有効になっている
- NIC の VF (Virtual Function) は、仮想マシンに接続されている
この機能は現在、Microsoft Windows Server 2019 および 2016 でサポートされています。
(BZ#1348508)
RHEL 8 Hyper-V 仮想マシンで KVM 仮想化が利用可能になりました。
ネストされた KVM 仮想化は、テクノロジープレビューとして、Microsoft Hyper-V ハイパーバイザーで使用できるようになりました。これにより、Hyper-V ホストで実行している RHEL 8 ゲストシステムで仮想マシンを作成できます。
この機能は、現在 Intel システムでのみ有効です。また、ネストされた仮想化は、Hyper-V でデフォルトで有効になっていない場合があります。これを有効にするには、以下の Microsoft ドキュメントを参照してください。
https://docs.microsoft.com/en-us/virtualization/hyper-v-on-windows/user-guide/nested-virtualization
(BZ#1519039)
KVM 仮想マシンの AMD SEV。
テクノロジープレビューとして、RHEL 8 に、KVM ハイパーバイザーを使用する AMD EPYC ホストマシン用のセキュア暗号化仮想化 (SEV) 機能が同梱されます。仮想マシンで有効になっている場合は、ホストが仮想マシンのデータにアクセスできないように、SEV が仮想マシンメモリーを暗号化します。ホストがマルウェアに感染した場合は、これにより仮想マシンのセキュリティーが向上します。
1 台のホストでこの機能を同時に使用できる仮想マシンの数は、ホストのハードウェアによって決まります。現在の AMD EPYC プロセッサーは、SEV を使用して 509 台以下の稼働中の仮想マシンに対応します。
また、SEV が起動できるように設定された仮想マシンでは、ハードメモリー制限のある仮想マシンも設定する必要があります。これを行うには、仮想マシンの XML 設定に以下を追加します。
<memtune> <hard_limit unit='KiB'>N</hard_limit> </memtune>
N に推奨される値は、ゲストの RAM + 256 MiB 以上になります。たとえば、ゲストに 2 GiB の RAM が割り当てられている場合、N は 2359296 以上になります。
(BZ#1501618, BZ#1501607, JIRA:RHELPLAN-7677)
Intel vGPU
テクノロジープレビューとして、物理 Intel GPU デバイスを、仲介デバイス
と呼ばれる複数の仮想デバイスに分割できるようになりました。この仲介デバイスは、仮想 GPU として複数の仮想マシンに割り当てることができます。これにより、この仮想マシンが、1 つの物理 Intel GPU のパフォーマンスを共有します。
選択した Intel GPU のみが vGPU 機能と互換性があることに注意してください。また、物理 GPU を仮想マシンに割り当てると、ホストが GPU を使用できなくなるため、ホストのグラフィカルディスプレイ出力が機能しない可能性があります。
(BZ#1528684)