Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
3.8. デフォルトユーザー設定の変更
realmd
システムは、デフォルトのユーザーホームディレクトリーや shell POSIX 属性の変更に対応しています。例えば、POSIX 属性が Windows のユーザーアカウントで設定されていなかったり、これらの属性がローカルシステム上の他のユーザーの POSIX 属性と異なる場合などにこれが必要になることがあります。
重要
本セクションに記載の設定変更が可能なのは、
realm join
コマンドを実行していない場合のみになります。システムが既に参加している場合は、デフォルトのホームディレクトリーと shell は /etc/sssd/sssd.conf
に記載の 「オプション: ユーザーのホームディレクトリーおよびシェルの設定」 ファイルで変更します。
デフォルトのホームディレクトリーと shell POSIX 属性を上書きするには、
[users]
ファイルの /etc/realmd.conf
セクションで以下のオプションを指定します。
default-home
default-home
オプションは、ホームディレクトリーが明示的に設定されていないアカウントのホームディレクトリーを作成するテンプレートを設定します。一般的な形式は/home/%d/%u
となり、ここでの%d
はドメイン名、%u
はユーザー名になります。default-shell
default-shell
オプションはデフォルトのユーザーシェルを定義します。サポートされるシステムシェルを受け付けます。
例を示します。
[users] default-home = /home/%u default-shell = /bin/bash
これらのオプションについての詳細は、realmd.conf(5) man ページを参照してください。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。