Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

20.29.7. ストレージプールの停止および削除

virsh pool-destroy pool コマンドは、ストレージプールを停止します。停止すると、libvirt はプールを管理しなくなりますが、プールに含まれる生データは変更されず、後で pool-create コマンドを使用して復元できます。

例20.83 ストレージプールを停止する方法

以下の例では、例20.78「XML ファイルからストレージプールを作成する方法」 で作成した vdisk ストレージプールを停止します。
# virsh pool-destroy vdisk

Pool vdisk destroyed
virsh pool-delete pool コマンドは、指定したストレージプールが使用しているリソースを破壊します。この操作は復元できず、元に戻せないことに注意してください。ただし、プール構造はこのコマンドの後に依然として存在し、新しいストレージボリュームの作成を受け入れる準備ができています。

例20.84 ストレージプールを削除する方法

以下の例では、例20.78「XML ファイルからストレージプールを作成する方法」 に組み込まれているvdisk ストレージプールを削除します。
# virsh pool-delete vdisk

Pool vdisk deleted
virsh pool-undefine pool コマンドは、非アクティブなプールの設定を定義します。

例20.85 ストレージプールの定義を解除する方法

以下の例では、例20.78「XML ファイルからストレージプールを作成する方法」 で作成したvdisk ストレージプールの定義を解除します。これにより、ストレージプールが一時的になります。
# virsh pool-undefine vdisk

Pool vdisk undefined