Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
23.16. Timer 要素属性
name
要素には、使用されるタイムソースの名前が含まれます。これには、以下の値のいずれかを使用することができます。
表23.12 name 属性の値
値 | 説明 |
---|---|
pit | Programmable Interval Timer: 定期的な割り込みが付いたタイマーです。この属性を使用すると、tickpolicy delay がデフォルトの設定になります。 |
rtc | Real Time Clock: 継続的に実行するタイマーで、定期的な割り込みが付いています。この属性は tickpolicy catchup サブ要素をサポートします。 |
kvmclock | KVM クロック - KVM ゲスト仮想マシン用に推奨しているクロックソースです。KVM の pvclock または kvm-clock によりゲスト仮想マシンがホスト物理マシンのウォールクロックタイムを読み込みます。 |
track
属性は、タイマーによって追跡される内容を指定し、rtc
の name
値のみに有効です。
表23.13 track 属性の値
値 | 説明 |
---|---|
boot | 旧オプションの host physical machineに対応します。これはサポートされない追跡オプションです。 |
guest | RTC が常にゲスト仮想マシンの時間を追跡します。 |
wall | RTC が常にホストの時間を追跡します。 |
tickpolicy
属性とその値は、ゲスト仮想マシンにティックを渡すために使用されるポリシーを指定します。
表23.14 tickpolicy 属性の値
値 | 説明 |
---|---|
delay | 通常レートで配信を継続します (ティックが遅延する)。 |
catchup | 遅れを取り戻すため高めレートで配信します。 |
merge | 複数のティックを単一のティックにマージします。 |
discard | 遅れたティックはすべて破棄します。 |
present
属性は、ゲスト仮想マシンに見えるデフォルトのタイマーセットを上書きします。present
属性は以下の値を取ります。
表23.15 present 属性の値
値 | 説明 |
---|---|
yes | このタイマーをゲスト仮想マシンに表示するよう強制します。 |
no | このタイマーをゲスト仮想マシンに非表示にするように強制します。 |
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。