Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
20.43. スケジュールパラメーターの設定
virsh schedinfo
コマンドは、ホストマシン上で仮想マシンプロセスのホストスケジュールのパラメーターを変更します。以下の形式になります。
# virsh schedinfo domain --set
--current
--config
--live
それぞれのパラメーターを以下に説明します。
- domain - ゲスト仮想マシンのドメインです。
--set
- ここに置かれる文字列は、呼び出されるコントローラーまたはアクションです。文字列は parameter=value という形式になります。必要な場合は、追加のパラメーターまたは値も追加してください。--current
---set
と共に使用される場合、現在のスケジューラー情報として指定されたset
文字列を使用します。 なしに使用される場合、現在のスケジューラー情報が表示されます。--config
- ---set
と共に使用される場合、次回の起動時に指定されたset
文字列が使用されます。 なしに使用される場合、設定ファイルに保存されるスケジューラー情報が表示されます。--live
---set
と共に使用される場合、現在実行中のゲスト仮想マシン上で指定されたset
文字列が使用されます。 なしに使用される場合、実行中の仮想マシンで現在使用されている設定が表示されます。
スケジューラーは、
cpu_shares
、vcpu_period
および vcpu_quota
のパラメーターのいずれかで設定できます。これらのパラメーターは、vCPU スレッドに適用されます。
cgroup フィールド名へのパラメーターのマッピングは以下のようになります。
cpu_shares
:cpu.sharesvcpu_period
:cpu.cfs_period_usvcpu_quota
:cpu.cfs_quota_us
例20.98 schedinfo show
以下の例は、シェルのゲスト仮想マシンのスケジュール情報を表示します。
# virsh schedinfo shell
Scheduler : posix
cpu_shares : 1024
vcpu_period : 100000
vcpu_quota : -1
例20.99 schedinfo set
この例では、cpu_shares は 2046 に変更されています。これは現在の状態に影響を与えますが、設定ファイルには影響がありません。
# virsh schedinfo --set cpu_shares=2046 shell
Scheduler : posix
cpu_shares : 2046
vcpu_period : 100000
vcpu_quota : -1
libvirt は
emulator_period
と emulator_quota
のパラメーターもサポートしています。これらはエミュレータープロセスの設定を変更します。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。