Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
4.4. 関連情報
Red Hat Enterprise Linux でユーザーとグループを管理する方法は、下記の資料を参照してください。
インストールされているドキュメント
ユーザーおよびグループの管理に使用する各種ユーティリティーの詳細情報は、以下の man ページを参照してください。
-
useradd
(8):useradd
コマンドの man ページでは、新しいユーザーを作成する方法が説明されています。 -
userdel
(8):userdel
コマンドの man ページでは、ユーザーを削除する方法が説明されています。 -
usermod
(8):usermod
コマンドの man ページでは、ユーザーを変更する方法が説明されています。 -
groupadd
(8):groupadd
コマンドの man ページでは、新しいグループを作成する方法が説明されています。 -
groupdel
(8):groupdel
コマンドの man ページでは、グループを削除する方法が説明されています。 -
groupmod
(8):groupmod
コマンドの man ページでは、グループのメンバーシップを修正する方法が説明されています。 -
gpasswd
(1):gpasswd
コマンドの man ページでは、/etc/group
ファイルを管理する方法が説明されています。 -
grpck
(8):grpck
コマンドの man ページでは、/etc/group
ファイルの統合を確認する方法が説明されています。 -
pwck
(8):pwck
コマンドの man ページでは、/etc/passwd
ファイルおよび/etc/shadow
ファイルの統合を確認する方法が説明されています。 -
pwconv
(8):pwconv
、pwunconv
、grpconv
、およびgrpunconv
の各コマンドの man ページでは、パスワードおよびグループ用にシャドウ情報を変換する方法が説明されています。 -
id
(1):id
コマンドの man ページでは、ユーザー ID およびグループ ID を表示する方法が説明されています。 -
umask
(2):umask
コマンドの man ページでは、ファイルモード作成マスクの使用方法が説明されています。
関連する設定ファイルの詳細は、以下をご覧ください。
-
group
(5):/etc/group
ファイルの man ページでは、システムグループを定義する方法が説明されています。 -
passwd
(5):/etc/passwd
ファイルの man ページでは、このファイルを使用して、ユーザー情報を定義する方法が説明されています。 -
shadow
(5):/etc/shadow
ファイルの man ページでは、システムでパスワードおよびアカウントの有効期限情報を設定する方法が説明されています。
オンラインドキュメント
- Red Hat Enterprise Linux 7 セキュリティーガイド: Red Hat Enterprise Linux 7 の セキュリティーガイド では、パスワードのエージングとユーザーアカウントのロックを有効にして、パスワードとワークステーションのセキュリティーを高める追加情報を提供しています。
関連項目
-
6章権限の取得 では、
su
およびsudo
コマンドを使って管理者権限を取得する方法を説明しています。