Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
20.10.2. timemaster 設定ファイルの概要
Red Hat Enterprise Linux のデフォルトの /etc/timemaster.conf
ファイルには、デフォルトオプションを含む数多くのセクションがあります。このセクションの見出しは括弧で囲まれます。
デフォルト設定を表示するには、以下のコマンドを実行します。
~]$ less /etc/timemaster.conf # Configuration file for timemaster #[ntp_server ntp-server.local] #minpoll 4 #maxpoll 4 #[ptp_domain 0] #interfaces eth0 [timemaster] ntp_program chronyd [chrony.conf] include /etc/chrony.conf [ntp.conf] includefile /etc/ntp.conf [ptp4l.conf] [chronyd] path /usr/sbin/chronyd options -u chrony [ntpd] path /usr/sbin/ntpd options -u ntp:ntp -g [phc2sys] path /usr/sbin/phc2sys [ptp4l] path /usr/sbin/ptp4l
次の名前のセクションに注意してください。
[ntp_server address]
これは、NTP
サーバーセクションの例 ntp-server.local は、ローカル LAN 上の NTP
サーバーのホスト名の例です。セクション名の一部としてホスト名または IP
アドレスを使用し、必要に応じてセクションを追加してください。この例の短いポーリング値はパブリックサーバーに適していません。適切な minpoll
値および maxpoll
値の説明は、19章ntpd を使用した NTP 設定 を参照してください。
次の名前のセクションに注意してください。
[ptp_domain number]
PTP ドメインは、互いに同期する 1 つ以上の PTP
クロックのグループです。それらは別のドメインでクロックに同期される場合もありますが、同期されない場合もあります。同じドメイン番号で設定されているクロックがドメインを設定します。これには、PTP
グランドマスタークロックが含まれます。各 PTP domain セクションのドメイン番号は、ネットワーク上に設定される PTP
ドメインのいずれかに対応している必要があります。
ptp4l のインスタンスは、独自の PTP
クロックを持つすべてのインスタンスで起動し、ハードウェアのタイムスタンプは自動的に有効にされます。ハードウェアのタイムスタンプをサポートするインターフェイスには PTP
クロック (PHC) が割り当てられます。同じ PHC を共有するインターフェイスグループごと、ソフトウェアのタイムスタンプのみに対応した各インターフェイスに対して、別のptp4l インスタンスが開始されます。すべての ptp4l インスタンスは、スレーブとして実行するように設定されています。ハードウェアのタイムスタンプが設定されたインターフェイスが 1 つ以上の PTP
ドメインに指定される場合、作成される最初の ptp4l インスタンスのみで、ハードウェアのタイムスタンプが有効にされます。
次の名前のセクションに注意してください。
[timemaster]
デフォルトの timemaster 設定には、アクセス制限および認証キーの設定を組み込むためにシステムの ntpd
および chrony 設定 (/etc/ntp.conf
または /etc/chronyd.conf
) が含まれます。つまり、そこに指定されるすべての NTP
サーバーが timemaster で使用されることを意味しています。
セクションの見出しは以下のようになります。
-
[ntp_server ntp-server.local]
: このサーバーのポーリング間隔を指定します。必要に応じて追加のセクションを作成します。セクション見出しのホスト名またはIP
アドレスを含めます。 -
[ptp_domain 0]
: このドメインにPTP
クロックを設定するインターフェイスを指定します。必要に応じて、適切なドメイン番号で追加のセクションを作成します。 -
[timemaster]
:NTP
デーモンが使用されるように指定します。使用できる値はchronyd
およびntpd
です。 -
[chrony.conf]
:chronyd
に生成される設定ファイルにコピーされる追加設定を指定します。 -
[ntp.conf]
:ntpd
に生成される設定ファイルにコピーされる追加設定を指定します。 -
[ptp4l.conf]
: ptp4l 用に生成された設定ファイルにコピーされるオプションを指定します。 -
[chronyd]
:chronyd
に対してコマンドラインで渡される追加設定を指定します。 -
[ntpd]
:ntpd
に対してコマンドラインで渡される追加設定を指定します。 -
[phc2sys]
: phc2sys に対してコマンドラインで渡される追加設定を指定します。 -
[ptp4l]
: ptp4l のすべてのインスタンスに対してコマンドラインで渡される追加設定を指定します。
セクション見出しおよびその内容の詳細は、timemaster(8)
man ページで説明されています。