Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

9.7. yum-cron を使用したパッケージデータベースの自動更新および更新のダウンロード

yum-cron サービスがパッケージの更新を自動的に確認してダウンロードします。yum-cron が提供する cron ジョブは、yum-cron パッケージのインストール後すぐにアクティブになります。また、yum-cron サービスは、ダウンロードした更新を自動的にインストールできます。

yum-cron サービスのデフォルト設定では、以下を行います。

  • 1 時間ごとに yum cache のメタデータを更新。
  • yum cache で保留になっているパッケージの更新を 1 日 1 回ダウンロード。リポジトリーで新しいパッケージが利用可能になると、メールが送信されます。詳細は 「任意のメール通知の設定」 の章を参照してください。

yum-cron サービスには設定ファイルが 2 つあります。

/etc/yum/yum-cron.conf
日次タスクの場合。
/etc/yum/yum-cron-hourly.conf
1 時間ごとのタスクの場合。

9.7.1. 更新の自動インストールの有効化

ダウンロードした更新の自動インストールを有効にするには、日次設定ファイル (日次インストールの場合) または 1 時間単位の設定ファイル (1 時間ごとのインストールの場合) で apply_updates を以下のように設定します。

apply_updates = yes