Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
19.17.5. ブロードキャストまたはマルチキャストサーバーアドレスの追加
送信用のブロードキャストまたはマルチキャストアドレス、つまり NTP
パケットをブロードキャストまたはマルチキャストする宛先のアドレスを追加 するには、ntp.conf
ファイルの broadcast
コマンドを利用します。
ブロードキャストおよびマルチキャストの両モードは、デフォルトで認証を必要とします。「NTP の認証オプション」を参照してください。
broadcast
コマンドは以下の形式になります。
broadcast
address
ここでの address は、パケットの送信先となる IP
ブロードキャストまたはマルチキャストアドレスになります。
このコマンドは、システムが NTP
ブロードキャストサーバーとして作動するように設定します。使用するアドレスは、ブロードキャストかマルチキャストアドレスである必要があります。ブロードキャストアドレスの場合は、IPv4
アドレス 255.255.255.255
を意味します。デフォルトでは、ルーターはブロードキャストメッセージを渡しません。マルチキャストアドレスの場合は、IPv4
Class D アドレスか IPv6
アドレスになります。IANA は IPv4
マルチキャストアドレス 224.0.1.1
と IPv6
アドレス FF05::101
(サイトローカル) を NTP
に割り当てています。RFC 2365 Administratively Scoped IP Multicast の説明にあるように、管理者が範囲指定した IPv4
マルチキャストアドレスも使用可能です。