Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

21.2. メモリー使用量の表示

21.2.1. free コマンドの使用

free コマンドは、システムのメモリーの空き容量と使用量を表示します。シェルプロンプトで以下を入力してください。

free

free コマンドは、物理メモリー (Mem) およびスワップ領域 (Swap) に関する情報を提供します。メモリーの合計量 (total) だけでなく、使用メモリー容量 (used)、空きメモリー容量 (free)、共有メモリー容量 (shared)、バッファーおよびキャッシュメモリー容量の合計 (buff/cache)、利用可能なメモリー容量 (available) を表示します。以下に例を示します。

~]$ free
       total    used    free   shared buff/cache  available
Mem:    1016800   727300    84684    3500   204816   124068
Swap:    839676    66920   772756

デフォルトでは、free は値をキロバイトで表示します。メガバイトで値を表示するには、-m コマンドラインオプションを指定します。

free -m

たとえば、以下のようになります。

~]$ free -m
       total    used    free   shared buff/cache  available
Mem:      992     711     81      3     200     120
Swap:      819     65     754

利用可能なコマンドラインオプションのリストは、free(1) の man ページを参照してください。

21.2.2. システムモニターツールの使用

System Monitor ツールの Resources タブは、システムのメモリーの空き容量と使用量を表示します。

コマンドラインから System Monitor ツールを起動するには、シェルプロンプトで gnome-system-monitor と入力します。この結果、System Monitor ツールが表示されます。また、GNOME デスクトップで Super キーを押してアクティビティーの概要を入力する場合は、System Monitor と入力し、Enter を押します。この結果、System Monitor ツールが表示されます。Super キーはキーボードまたはその他のハードウェアに応じて様々なキーで表示されますが、多くの場合、Windows または Command キーとして通常は Spacebar の左側に表示されます。

Resources (リソース) タブをクリックしてシステムのメモリー使用率を表示します。

図21.2 システムモニター — リソース

システムモニターアプリケーションの Resources タブ

Memory and Swap History セクションでは、System Monitor ツールがメモリーとスワップの使用量履歴をグラフィック表示します。また、物理メモリー (Memory) およびスワップ領域 (Swap) の合計量および使用中の量が表示されます。