Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

12.4. NSS データベースでの証明書の保存

デフォルトでは、certmonger は、鍵と証明書を保存するために .pem ファイルを使用します。鍵と証明書を NSS データベースに保存するには、証明書の要求に使用するコマンドで-d および -n を指定します。
  • -d はセキュリティーデータベースの場所を設定します。
  • -n は、NSS データベースの証明書に使用される証明書のニックネームを指定します。
注記
-d オプションおよび -n オプションは、-f オプションおよび -k オプションの代わりに、.pem ファイルを指定します。
以下に例を示します。
[root@server ~]# selfsign-getcert request -d /export/alias -n ServerCert ...
ipa-getcertlocal-getcert を使用して証明書を要求すると、別の 2 つのオプションを指定できます。
  • -F は、CA の証明書を保存するファイルを指定します。
  • -a は、CA の証明書が保存される NSS データベースの場所を指定します。
注記
selfsign-getcert を使用して証明書を要求する場合、自己署名証明書の生成には CA が含まれないため、-Fオプションおよび-aオプションを指定する必要はありません。
-F オプション、-a オプション、または local-getcert の両方を指定すると、ローカル署名側の証明書を検証するために必要な CA 証明書のコピーを取得できます。以下に例を示します。
[root@server ~]# local-getcert request -F /etc/httpd/conf/ssl.crt/ca.crt -n ServerCert -f /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt -k /etc/httpd/conf/ssl.key/server.key