Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
7.3.4. SSSD のプロキシープロバイダーの設定
前提条件
- SSSD をインストールします。
# yum install sssd
プロキシードメインを検出するように SSSD を設定
/etc/sssd/sssd.conf
ファイルを開きます。- プロキシープロバイダーの
[domain]
セクションを作成します。[domain/proxy_name]
- 認証プロバイダーを指定するには、以下を実行します。
auth_provider
オプションをproxy
に設定します。proxy_pam_target
オプションを使用して、認証プロキシーとして PAM サービスを指定します。
以下に例を示します。[domain/proxy_name]
auth_provider = proxy
proxy_pam_target = sssdpamproxy
重要プロキシー PAM スタックにpam_sss.so
が再帰的に追加 されない ようにします。 - アイデンティティープロバイダーを指定するには、以下を実行します。
id_provider
オプションをproxy
に設定します。- NSS ライブラリーをアイデンティティープロキシーとして指定するには、
proxy_lib_name
オプションを使用します。
以下に例を示します。[domain/proxy_name]
id_provider = proxy
proxy_lib_name = nis
[sssd]
セクションのdomains
オプションに新しいドメインを追加します。このオプションは、SSSD がクエリーするドメインを一覧表示します。以下に例を示します。domains =
proxy_name
, domain2
関連情報
上記の手順では、プロキシープロバイダーの基本オプションを説明します。詳細は sssd.conf(5) の man ページを参照してください。これは、すべてのタイプのドメインや他のプロキシー関連のオプションで利用可能なグローバルオプションを説明します。