Menu Close
Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
19.3. ファイルシステムのアンマウント
以前にマウントしていたファイルシステムを切り離す場合は、以下のいずれかの umount コマンドを使用します。
$
umount directory$
umount device
root
としてログインしているときにこれを実行しない場合、ファイルシステムをアンマウントするには正しい権限が利用可能である必要があることに注意してください。詳細は、「マウントオプションの指定」 を参照してください。使用例は、例19.9「CD のアンマウント」 を参照してください。
重要: ディレクトリーが使用されていないことを確認してください。
ファイルシステムを使用中に (このファイルシステム上でプロセスが読み取りを行っている場合や、カーネルによって使用中の場合など)、umount コマンドを実行するとエラーを出力して失敗します。次のように fuser コマンドを使用してファイルシステムにアクセスしているプロセスを判別します。
$
fuser-m
directory
たとえば、
/media/cdrom/
ディレクトリーにマウントされているファイルシステムにアクセスしているプロセスの一覧を表示するには、次のコマンドを実行します。
$
fuser -m /media/cdrom
/media/cdrom: 1793 2013 2022 2435 10532c 10672c
例19.9 CD のアンマウント
/media/cdrom/
ディレクトリーにマウントされていた CD のマウントを解除するには、次のコマンドを使用します。
$
umount /media/cdrom