Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
5.2. ext4 ファイルシステムのマウント
ext4 ファイルシステムは、オプション付けずにマウントすることができます。
#
mount /dev/device /mount/point
ext4 ファイルシステムは、動作に影響を与えるマウントオプションにも対応しています。たとえば、
acl
パラメーターはアクセス制御リストを有効にし、user_xattr
パラメーターはユーザーによる拡張属性を有効にします。両方のオプションを有効にするには、以下のようにそれぞれのパラメーターに -o
を付けて使用します。
#
mount -o acl,user_xattr /dev/device /mount/point
ext3 の場合と同様、
data_err=abort
オプションを使用して、エラーがファイルデータに生じた場合にジャーナルを中止するようにできます。
#
mount -o data_err=abort /dev/device /mount/point
tune2fs
ユーティリティーを使用すると、管理者は、ファイルシステムのスーパーブロックにデフォルトのマウントオプションを設定できるようになります。詳細については man tune2fs
をご覧ください。
書き込みバリア
書き込みキャッシュが有効になっているデバイスへの電力供給が停止した場合でも、ファイルシステムの整合性を確保できるようにするため、ext4 ではデフォルトで書き込みバリアを使用します。したがって、書き込みキャッシュがないデバイスや、書き込みキャッシュがバッテリー駆動型のデバイスには、以下のように
nobarrier
オプションを使ってバリアを無効にします。
#
mount -o nobarrier /dev/device /mount/point
書き込みバリアについての詳細は、22章書き込みバリア を参照してください。
Direct Access のテクノロジープレビュー
Red Hat Enterprise Linux 7.3 以降、
Direct Access
(DAX) では、アプリケーションがアドレス空間に永続メモリーを直接マッピングする手段を、ext4 および XFS ファイルシステムでのテクノロジープレビューとして提供するようになりました。DAX を使用するには、永続メモリーがシステムに設定されている必要があります。永続メモリーは通常、1 つまたは複数の NVDIMM (Non-Volatile Dual In-line Memory Module) 形式で提供され、DAX をサポートするファイルシステムは NVDIMM に作成する必要があります。また、ファイルシステムは、dax
のマウントオプションでマウントする必要があります。DAX でマウントしたファイルシステムにファイルを mmap
すると、アプリケーションのアドレス空間にストレージが直接マッピングされます。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。