Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

第17章 BIND (Berkeley Internet Name Domain)

BIND は、named デーモンを使用して名前解決サービスを実行します。BIND を使用すると、数値アドレスではなく、名前を使用してコンピューターのリソースやサービスを特定できます。
Red Hat Enterprise Linux では、bind により DNS サーバーが提供されます。以下のコマンドを実行して、bind パッケージがインストールされているかどうかを確認します。
~]$ rpm -q bind
package bind is not installed
インストールされていない場合は、root で yum ユーティリティーを使用し、インストールします。
~]# yum install bind

17.1. BIND および SELinux

/var/named/slaves/ ディレクトリー、/var/named/dynamic/ ディレクトリー、および /var/named/data/ ディレクトリーに対するデフォルトのパーミッションにより、ゾーン転送と動的 DNS 更新を使用したゾーンファイルの更新が可能になります。/var/named/ のファイルには、マスターゾーンファイルに使用される named_zone_t タイプがラベル付けされています。
スレーブサーバーの場合は、スレーブゾーンを/var/named/slaves/ に配置するように/etc/named.conf ファイルを設定します。以下は、/var/named/slaves/testdomain.com のゾーンファイルを保存するスレーブ DNS サーバーの /etc/named.conf のドメインエントリーの例です。
zone "testdomain.com" {
			type slave;
			masters { IP-address; };
			file "/var/named/slaves/db.testdomain.com";
		       };
ゾーンファイルに named_zone_t のラベルが付いている場合は、ゾーン転送を許可し、動的 DNS によるゾーンファイルの更新を許可するために、named_write_master_zones ブール値を有効にする必要があります。また、named ユーザーまたはグループに読み取り、書き込み、実行のアクセスを許可するには、親ディレクトリーのモードを変更する必要があります。
/var/named/ のゾーンファイルにnamed_cache_t タイプのラベルが付いている場合は、ファイルシステムの再ラベル付け、または実行中の restorecon -R /var/ により、ファイルシステムのタイプが named_zone_t に変更されます。