Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
4.6.6. Libreswan を使用したサブネット押し出しの設定
多くの場合、
IPsec
はハブアンドスポークアーキテクチャーでデプロイされます。各リーフノードは、より大きな範囲の一部である IP
範囲を持っています。リーフはハブを介して相互に通信します。これは サブネットの押出 と呼ばれます。
例4.2 単純なサブネット押し出しセットアップの設定
次の例では、本社を
10.0.0.0/8
で設定し、より小さな /24
サブネットを使用する 2 つの支社を設定します。
本社では以下のようになります。
conn branch1 left=1.2.3.4 leftid=@headoffice leftsubnet=0.0.0.0/0 leftrsasigkey=0sA[...] # right=5.6.7.8 rightid=@branch1 rightsubnet=10.0.1.0/24 rightrsasigkey=0sAXXXX[...] # auto=start authby=rsasig conn branch2 left=1.2.3.4 leftid=@headoffice leftsubnet=0.0.0.0/0 leftrsasigkey=0sA[...] # right=10.11.12.13 rightid=@branch2 rightsubnet=10.0.2.0/24 rightrsasigkey=0sAYYYY[...] # auto=start authby=rsasig
「branch1」 オフィスでは、同一の接続を使用します。さらに、パススルー接続を使用して、ローカル LAN トラフィックがトンネルを介して送信されないようにします。
conn branch1 left=1.2.3.4 leftid=@headoffice leftsubnet=0.0.0.0/0 leftrsasigkey=0sA[...] # right=10.11.12.13 rightid=@branch2 rightsubnet=10.0.1.0/24 rightrsasigkey=0sAYYYY[...] # auto=start authby=rsasig conn passthrough left=1.2.3.4 right=0.0.0.0 leftsubnet=10.0.1.0/24 rightsubnet=10.0.1.0/24 authby=never type=passthrough auto=route