Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

1.4. セキュリティーへの脅威

1.4.1. ネットワークセキュリティーへの脅威

ネットワークの以下の要素を設定する際に不適当なプラクティスが行われると、攻撃のリスクが増大します。

セキュリティーが十分ではないアーキテクチャー

間違った設定のネットワークは、未承認ユーザーの主要なエントリーポイントになります。信頼に基づいたオープンなローカルネットワークを、安全性が非常に低いインターネットに対して無防備な状態にしておくことは、犯罪の多発地区でドアを半開きにしておくようなものです。すぐに何かが起きることはないかもしれませんが、いずれ、誰かが、このチャンスを悪用するでしょう。

ブロードキャストネットワーク

システム管理者は、セキュリティー計画においてネットワーキングハードウェアの重要性を見落としがちです。ハブやルーターなどの単純なハードウェアは、ブロードキャストやノンスイッチの仕組みに基づいています。つまり、あるノードがネットワークを介して受信ノードにデータを送信するときは常に、受信ノードがデータを受信して処理するまで、ハブやルーターがデータパケットのブロードキャストを送信します。この方式は、外部侵入者やローカルホストの未認証ユーザーが仕掛けるアドレス解決プロトコル (ARP) およびメディアアクセスコントロール (MAC) アドレスの偽装に対して最も脆弱です。

集中化サーバー

ネットワーキングのもうひとつの落とし穴は、集中化されたコンピューティングの使用にあります。多くの企業では、一般的なコスト削減手段として、すべてのサービスを 1 台の強力なマシンに統合しています。集中化は、複数サーバーを設定するよりも管理が簡単で、コストを大幅に削減できるので便利です。ただし、集中化されたサーバーはネットワークにおける単一障害点となります。中央のサーバーが攻撃されると、ネットワークが完全に使用できなくなるか、データの不正操作や盗難が起きやすくなる可能性があります。このような場合は、中央サーバーがネットワーク全体へのアクセスを許可することになります。