Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
7.2. パフォーマンスの問題の監視と診断
Red Hat Enterprise Linux 7 ではシステムのパフォーマンス監視やシステムメモリーに関連するパフォーマンスの問題の診断を行う際に便利なツールがいくつか用意されています。このセクションではこうしたツールを簡単に説明し、メモリー関連のパフォーマンス問題を監視、診断する方法を例を使って説明していきます。
7.2.1. vmstat を使ったメモリー使用量の監視
Vmstat は procps-ng パッケージで提供され、システムのプロセス、メモリー、ページング、入出力のブロック、割り込み、CPU アクティビティーに関する報告を出力します。最後にマシンを起動した時点または最後の報告を行った時点からのイベント平均を瞬時に報告します。
次のコマンドは各種イベントカウンターおよびメモリー統計の表を表示します。
$ vmstat -s
vmstat の使い方については、「vmstat」 または man ページを参照してください。
$ man vmstat