Menu Close
Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
7.2. テキスト形式のユーザーインターフェース nmtui を使ったボンディングの設定
テキスト形式のユーザーインターフェースツール nmtui を使うと、ターミナルのウィンドウでボンディングを設定できます。このツールを起動するには、以下のコマンドを実行します。
~]$ nmtui
テキストユーザーインターフェースが表示されます。無効なコマンドがあると、使用方法に関するメッセージが表示されます。
移動するには矢印キーを使用するか、Tab を押して次に進むか、Shift+Tab を押して前に戻ります。Enter を押してオプションを選択します。Space バーは、チェックボックスのステータスを切り替えます。
- メニューから 接続の編集 を選択します。追加 を選択すると 新規の接続 画面が開きます。
図7.1 NetworkManager テキスト形式のユーザーインターフェースのボンド接続追加メニュー
[D] - ボンド の後に 作成 を選択すると 接続の編集 画面が開きます。
図7.2 NetworkManager テキスト形式ユーザーインターフェースでボンド接続を設定するメニュー
[D] - この時点で、ボンドにスレーブインターフェースを追加する必要があります。これらを追加するには、Add を選択します。すると、New Connection 画面が表示されます。Connection のタイプを選択したら、Create ボタンを選択します。
図7.3 NetworkManager テキスト形式ユーザーインターフェースで新規ボンドスレーブを設定するメニュー
[D] - スレーブの 接続の編集 画面が表示されます。Device セクションに、必要なセカンダリーデバイスの名前または MAC アドレスを入力します。必要な場合は、Ethernet ラベルの右側にある Show を選択して、ボンドの MAC アドレスとして使用するクローン MAC アドレスを入力します。OK ボタンをクリックしてスレーブを保存します。注記MAC アドレスなしでデバイスを指定すると、接続の編集 ウィンドウがリロードされる際に デバイス セクションは自動的に設定されます。ただしこれは、デバイスが正常に発見された場合のみです。
図7.4 NetworkManager テキスト形式ユーザーインターフェースでボンドスレーブ接続を設定するメニュー
[D] - スレーブ セクションにボンドスレーブの名前が表示されます。さらにスレーブ接続を追加する場合は、上記のステップを繰り返します。
- 設定を確認してから、OK ボタンを選択します。
図7.5 NetworkManager のテキスト形式ユーザーインターフェースでボンドを完了
[D]
ボンド用語の定義は、「Bond タブの設定」を参照してください。
nmtui のインストール方法は、「nmtui を使用した IP ネットワークの設定」を参照してください。