Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
第12章 IBM Power Systems でのインストールの起動
IBM Power Systems サーバーを DVD から起動するには、システム管理サービス (System Management Services) (SMS) メニューでインストールブートデバイスを指定する必要があります。
システム管理サービス (System Management Services) GUI に入るには、ブートプロセスでチャイムが聞こえている間に 1 キーを押します。これにより、このセクションに説明してあるグラフィカルインターフェースと同様の画面が立ち上がります。
テキストコンソール上では、セルフテストでテスト済みのコンポーネントと一緒にバナーが表示されている時に 1 を押します。

図12.1 システム管理サービスのコンソール
SMS メニュー内に入ったら、インストール・デバイスまたはブート・デバイスの選択 (Select Install or Boot a Device) を指定し、CD/DVD を選択したらバスタイプを選びます (ほとんどの場合、SCSI)。よくわからない場合は全デバイスの表示を選択できます。ネットワークアダプターやハードドライブなど、ブートデバイスに使用できるバスがすべてスキャンされます。
からオプションを選びます。このメニュー内で、
最後に、インストール DVD を収納しているデバイスを選択します。ブートメニューが読み込まれます。
重要
IBM Power Systems サーバーは主にテキストコンソールを使用するため、Anaconda は自動的にはグラフィカルインストールを開始しません。ただし、グラフィカルなインストールプログラムの方が機能やカスタマイズ性に優れているため、システムにグラフィカルなディスプレイが備わっている場合はグラフィカルインストールの使用をお勧めします。
グラフィカルインストールを開始するには、
inst.vnc
起動オプションを渡します (「リモートアクセスの有効化」を参照)。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。