Show Table of Contents
28.5. Cockpit での Composer GUI へのアクセス
Composer 機能へのアクセスについては、Cockpit の使用が推奨される方法です。
重要
Composer はテクノロジープレビューとして利用可能です。詳細については、「テクノロジプレビュー機能のサポート範囲」を参照してください。
Composer をデプロイしているお客様は、是非 Red Hat にフィードバックをお寄せください。
前提条件
- システムへの root アクセス権限が必要です。
手順
- Composer をインストールしたシステムの Web ブラウザーで
https://localhost:9090/
にアクセスします。注記
別のシステムから Composer にアクセスするケースは、Cockpit へのリモートアクセスの範疇となります。詳細については、『Getting Started with Cockpit』を参照してください。 - システムに対して十分な権限を持つユーザーアカウントの認証情報で、Cockpit にログインします。
- 左側で イメージビルダー アイコンをクリックし、Composer のコントロールを表示します。Composer ビューが表示され、既存ブループリントの一覧が表示されます。
Where did the comment section go?
Red Hat's documentation publication system recently went through an upgrade to enable speedier, more mobile-friendly content. We decided to re-evaluate our commenting platform to ensure that it meets your expectations and serves as an optimal feedback mechanism. During this redesign, we invite your input on providing feedback on Red Hat documentation via the discussion platform.