Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

2.3.2. クラスターリソース

クラスター管理ページの上部にあるメニューから Resources オプションを選択すると、クラスターの現在設定されているリソースがリソースグループに応じて表示されます。グループまたはリソースを選択すると、そのグループまたはリソースの属性が表示されます。
この画面では、リソースの追加または削除、既存リソースの設定の編集、およびリソースグループの作成を行うことができます。
新しいリソースをクラスターに追加するには、Add をクリックします。Add Resource 画面が開きます。ドロップダウンの タイプ メニューからリソースタイプを選択すると、そのリソースに指定する必要がある引数がメニューに表示されます。Optional Arguments をクリックすると、定義するリソースに指定できる任意の引数を表示できます。作成するリソースのパラメーターを入力したら、Create Resource をクリックします。
リソースの引数を設定する際に、引数の簡単な説明がメニューに表示されます。カーソルをフィールドに移動すると、その引数のヘルプが表示されます。
リソースは、クローンされたリソースまたはマスター/スレーブリソースして定義できます。これらのリソースタイプの詳細は、9章高度な設定 を参照してください。
少なくとも 1 つのリソースを作成したら、リソースグループを作成できます。リソースグループの詳細は 「リソースグループ」 を参照してください。
リソースグループを作成するには、グループの一部になるリソースを Resources から選択し、Create Group をクリックします。Create Group 画面が表示されます。グループ名を入力して、Create Group をクリックします。これにより、リソースのグループ名を表示する リソース 画面に戻ります。リソースグループを作成したら、追加のリソースを作成または変更する際に、グループ名をリソースパラメーターとして指定できます。