Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
2.2. pcsd Web UI を用いたクラスターの作成
Manage Clusters ページでは新しいクラスターを作成できます。また、既存クラスターを Web UI へ追加したり、クラスターを Web UI から削除したりすることができます。
- クラスターを作成するには、 Create New をクリックし、作成するクラスターとクラスターを設定するノードの名前を入力します。また、この画面では 「高度なクラスター設定オプション」 に記載されているクラスター通信のトランスポートメカニズムなどの高度なクラスターオプションを設定することもできます。クラスター情報の入力後、Create Cluster をクリックします。
- 既存のクラスターを Web UI に追加するには、Add Existing をクリックし、Web UI で管理したいクラスターのノードのホスト名または IP アドレスを入力します。
クラスターを作成または追加すると、Manage Cluster ページにクラスター名が表示されます。クラスターを選択すると、クラスターに関する情報が表示されます。
注記
pcsd Web UI を使用してクラスターを設定する場合、多くのオプションを説明するテキストの上にマウスを移動すると、
tooltip
表示としてそのオプションの詳細を表示することができます。
2.2.1. 高度なクラスター設定オプション
クラスターの作成時、図2.2「クラスターページの作成」 の説明のように Advanced Options をクリックすると追加のクラスターオプションを設定できます。表示されるオプションのテキスト上にマウスを移動すると、そのオプションの情報を確認できます。
各ノードのインターフェイスを指定すると、クラスターに冗長リングプロトコル (Redundant Ring Protocol) を設定できます。クラスターのトランスポートメカニズムのデフォルト値である UDPU の代わりに UDP を選択すると、冗長リングプロトコル (Redundant Ring Protocol) 設定の表示が変更されます。
図2.2 クラスターページの作成

[D]