Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
10.4. ログイン画面のカスタマイズ
GNOME ログイン画面には、カスタマイズできるいくつかの要素が含まれています。これらはシステム管理者のみが変更でき、この変更はすべてのユーザーに影響を及ぼします。このセクションでは、Greeter テキスト、キーボードのレイアウト、およびユーザー一覧をカスタマイズする方法を説明します。
10.4.1. Greeter ロゴの追加
ログイン画面上の Greeter ロゴは、
org.gnome.login-screen.logo
GSettings キーによって制御されます。GDM
は独自の dconf
プロファイルを使用するため、そのプロファイルで設定を変更することにより Greeter ロゴを追加することができます。
GSettings および
dconf
についての詳細は、9章GSettings および dconf を使用したデスクトップの設定 を参照してください。
ご使用のログイン画面に適したロゴのイメージを選択する際に、以下のイメージに関する要件を考慮してください。
- サポートされているすべての主な形式: ANI、BPM、GIF、ICNS、ICO、JPEG、JPEG 2000、PCX、PNM、PBM、PGM、PPM、GTIFF、RAS、TGA、TIFF、XBM、WBMP、XPM および SVG。
- イメージのサイズは 48 ピクセルの高さに比例して調整されます。そのため、たとえばロゴを 1920x1080 に設定すると、元のイメージの 85x48 サムネイルに変更されます。
手順10.6 ログイン画面へのログの追加
/etc/dconf/profile/gdm
内にgdm
プロファイルを作成し、以下の行を含めます。user-db:user system-db:gdm file-db:/usr/share/gdm/greeter-dconf-defaults
gdm
はdconf
データベースの名前になります。- マシン全体の設定用に、
gdm
データベースを/etc/dconf/db/gdm.d/01-logo
に作成します。[org/gnome/login-screen] logo='/usr/share/pixmaps/logo/greeter-logo.png'
/usr/share/pixmaps/logo/greeter-logo.png を、Greeter ロゴに使用するイメージファイルへのパスに置き換えます。 - システムデータベースを更新します。
#
dconf update
次回のログイン時に、画面が新しいログインロゴと共に表示されます。
注記
ロゴが更新されなかったら ?
システムデータベースを更新するために root として dconf update コマンドを実行していることを確認します。ロゴが更新されない場合は、
GDM
の再起動を試行します。詳細は、「GDM の再起動」 を参照してください。