8.3. デスクトップ
LibreOffice
なしでインストールした場合、GNOME ドキュメントで一部のドキュメントを表示できない
GNOME ドキュメント
では、LibreOffice
スイートが提供するライブラリーを使用して、OpenDocument Text や Open Office XML 形式など、特定タイプのドキュメントをレンダリングします。ただし、gnome-documents
パッケージの依存関係一覧に、必要な libreoffice-filters
ライブラリーがありません。したがって、LibreOffice
のないシステムに Gnome ドキュメント
をインストールすると、このドキュメントタイプはレンダリングできません。
この問題を回避するには、LibreOffice 自体を使用する予定がない場合でも、libreoffice-filters
パッケージを手動でインストールします。
GNOME ソフトウェア
が、未署名のリポジトリーからパッケージをインストールできない
GNOME Software
は、*.repo ファイルに以下の設定があるリポジトリーからパッケージをインストールできません。
gpgcheck=0
このようなリポジトリーからパッケージのインストールを試みると、GNOME ソフトウェア
は一般的なエラーで失敗します。現在、使用可能な回避策はありません。
Nautilus は、GNOME クラシックセッションでアイコンを非表示にしません。
GNOME セッションでアイコンを表示または非表示にする GNOME Tweak Tool の設定がデフォルトで非表示になっている場合は、GNOME クラシックセッションでは無視されます。そのため、GNOME Tweak Tool でこのオプションが表示されている場合でも、GNOME Classic Session ではアイコンを非表示にできません。