Menu Close
Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
第26章 仮想化
仮想化のネスト
Red Hat Enterprise Linux 7.2 ではネスト化した仮想化機能をテクノロジープレビューとして提供しています。KVM ゲストをホストとして起動し、これがハイパーバイザーとして動作して、それ自体のゲストを作成できるようになります。
virt-p2v ツール
Red Hat Enterprise Linux 7.2 ではテクノロジープレビューとして virt-p2v ツールを提供しています。virt-p2v (物理から仮想) は CD-ROM、ISO、PXE などのイメージです。ユーザーは物理マシンでこのイメージを起動することができ、その物理マシンと同一のディスクコンテンツを持つ KVM 仮想マシンを作成します。
KVM ゲスト用の USB 3.0 サポート
KVM ゲスト用の USB 3.0 ホストアダプター (xHCI) エミュレーションは Red Hat Enterprise Linux 7.2 では引き続きテクノロジープレビューになります。
VirtIO-1 サポート
Virtio ドライバーがカーネル 4.1 に更新され、VirtIO 1.0 デバイスに対応するようになります。