Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
14.5.9. ネットワークインターフェイスの帯域幅パラメーターの設定
domiftune は、ゲスト仮想マシンのネットワークインターフェイス帯域幅パラメーターを設定します。以下の形式を使用する必要があります。
#virsh domiftune domain interface-device [[--config] [--live] | [--current]] [--inbound average,peak,burst] [--outbound average,peak,burst]
必須パラメーターはゲスト仮想マシンのドメイン名とインターフェイスデバイスのみで、
--config
、--live
、--current
の機能は 「スケジュールパラメーターの設定」 と同じです。制限が指定されていない場合は、現在のネットワークインターフェイス設定をクエリーします。それ以外の場合は、以下のオプションで制限を変更します。
- <interface-device> これは必須であり、ドメインのネットワークインターフェイスの帯域幅パラメーターを設定またはクエリーします。interface-device は、インターフェイスのターゲット名 (<target dev='name'/>) または MAC アドレスにすることができます。
--inbound
または--outbound
が指定されていない場合、このコマンドは帯域幅設定をクエリーして表示します。それ以外の場合は、インバウンドまたはアウトバウンドの帯域幅を設定します。average、peak、burst は、attach-interface コマンドの場合と同じです。「インターフェイスデバイスの接続」 を参照してください。