Show Table of Contents
15.5.10. 実行中ドメインのメモリー統計の取得
このコマンドは、使用しているハイパーバイザーによって異なる結果を返す場合があります。
dommemstat [domain] [--period (sec)][[--config][--live]|[--current]]
は、実行中のドメインのメモリー統計を表示します。--period
オプションを使用する場合は、秒単位の時間を指定する必要があります。このオプションを 0 より大きな値に設定すると、バルーンドライバーから後続の domemstat
コマンドで表示される追加の統計を返すことができるようになります。--period
オプションを 0 に設定すると、バルーンドライバーの収集は停止されますが、バルーンドライバーの統計は消去されません。さらにバルーンドライバーの収集期間を設定するために--live
、--config
、または --current
オプションを使用する場合、必ず --period
オプションを設定する必要があります。--live
オプションが指定されている場合、実行中のゲストの収集期間のみが影響を受けます。--config
オプションが使用されている場合は、永続的なゲストの次回の起動に影響を与えます。--current
オプションが使用されている場合、現行ゲストの状態が影響を受けます。
--live
および --config
の両方のオプションを使用できますが、--current
は排他的になります。フラグが指定されていない場合、ゲストの状態によって動作は異なります。
#virsh domemstat rhel6--current
Where did the comment section go?
Red Hat's documentation publication system recently went through an upgrade to enable speedier, more mobile-friendly content. We decided to re-evaluate our commenting platform to ensure that it meets your expectations and serves as an optimal feedback mechanism. During this redesign, we invite your input on providing feedback on Red Hat documentation via the discussion platform.