Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
21.17. サウンドデバイス
仮想サウンドカードは、sound 要素により、ホスト物理マシンに割り当てることができます。
... <devices> <sound model='es1370'/> </devices> ...
図21.64 仮想サウンドカード
sound 要素には、必須属性の
model
があります。これは、エミュレートする実際のサウンドデバイスを指定します。有効な値は、典型的なオプションとして 'es1370'
、'sb16'
、'ac97'
、および 'ich6'
がありますが、基礎となるハイパーバイザーに特有のものとなります。さらに、ich6 モデルを持つ sound 要素は、オーディオデバイスに各種の音声コーデックを割り当てるためのオプションのサブ要素 codec
を持たせることができます。指定されない場合、デフォルトのコーデックが、再生や録音を可能にするために割り当てられます。有効な値は、'duplex'
(line-in および line-out を提供) および 'micro'
(speaker および microphone を提供) です。
... <devices> <sound model='ich6'> <codec type='micro'/> <sound/> </devices> ...
図21.65 サウンドデバイス
それぞれの sound 要素にはオプションのサブ要素
<address>
があり、これは、上記のようにデバイスを特定の PCI スロットに関連付けることができます。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。