Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

18.10. 仮想ネットワークのゲストへの割り当て

仮想ネットワークをゲストに接続するには、次のコマンドを実行します。
  1. Virtual Machine Manager ウィンドウで、ネットワークが割り当てられるゲストを強調表示します。

    図18.19 表示する仮想マシンの選択

    表示する仮想マシンの選択
  2. 仮想マシンマネージャーのEdit メニューから、Virtual Machine Details を選択します。

    図18.20 仮想マシンの詳細の表示

    仮想マシンの詳細の表示
  3. Virtual Machine Details ウィンドウの Add Hardware ボタンをクリックします。

    図18.21 仮想マシンの詳細ウィンドウ

    仮想マシンの詳細ウィンドウ
  4. Add new virtual hardware ウィンドウで、左側のペインから Network を選択し、Host device メニューからネットワーク名 (この例では network1) を選択して、Finish をクリックします。

    図18.22 Add new virtual hardware ウィンドウからネットワークを選択します

    Add new virtual hardware ウィンドウからネットワークを選択します
  5. 新しいネットワークが、起動時にゲストに表示される仮想ネットワークインターフェイスとして表示されるようになりました。

    図18.23 ゲストハードウェア一覧に新しいネットワークが表示されました。

    ゲストハードウェア一覧に新しいネットワークが表示されました。