Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
第14章 ボリューム
14.1. ボリュームの作成
このセクションでは、ブロックベースのストレージプール内にディスクボリュームを作成する方法について説明します。以下の例では、
virsh vol-create-as
コマンドを使って guest_images_disk ストレージプール内に GB 単位の特定サイズのストレージボリュームを作成します。このコマンドは必要とされるボリュームごとに繰り返し使用する必要があり、ここでは例として 3 つのボリュームを作成します。
# virsh vol-create-as guest_images_disk volume1 8G
Vol volume1 created
# virsh vol-create-as guest_images_disk volume2 8G
Vol volume2 created
# virsh vol-create-as guest_images_disk volume3 8G
Vol volume3 created
# virsh vol-list guest_images_disk
Name Path
-----------------------------------------
volume1 /dev/sdb1
volume2 /dev/sdb2
volume3 /dev/sdb3
# parted -s /dev/sdb print
Model: ATA ST3500418AS (scsi)
Disk /dev/sdb: 500GB
Sector size (logical/physical): 512B/512B
Partition Table: gpt
Number Start End Size File system Name Flags
2 17.4kB 8590MB 8590MB primary
3 8590MB 17.2GB 8590MB primary
1 21.5GB 30.1GB 8590MB primary
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。