Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

4.2. ディスク

以下のセクションでは、ディスクおよび I/O アクティビティーを監視するスクリプトを説明します。

4.2.1. ディスク読み取り/書き込みトラフィックの要約

このセクションでは、どのプロセスが最も重いディスクの読み取り/書き込みをシステムに実行しているかを特定する方法を説明します。
disktop.stp

#!/usr/bin/stap
#
# Copyright (C) 2007 Oracle Corp.
#
# Get the status of reading/writing disk every 5 seconds,
# output top ten entries 
#
# This is free software,GNU General Public License (GPL);
# either version 2, or (at your option) any later version.
#
# Usage:
#  ./disktop.stp
#

global io_stat,device
global read_bytes,write_bytes

probe vfs.read.return {
  if ($return>0) {
    if (devname!="N/A") {/*skip read from cache*/
      io_stat[pid(),execname(),uid(),ppid(),"R"] += $return
      device[pid(),execname(),uid(),ppid(),"R"] = devname
      read_bytes += $return
    }
  }
}

probe vfs.write.return {
  if ($return>0) {
    if (devname!="N/A") { /*skip update cache*/
      io_stat[pid(),execname(),uid(),ppid(),"W"] += $return
      device[pid(),execname(),uid(),ppid(),"W"] = devname
      write_bytes += $return
    }
  }
}

probe timer.ms(5000) {
  /* skip non-read/write disk */
  if (read_bytes+write_bytes) {

    printf("\n%-25s, %-8s%4dKb/sec, %-7s%6dKb, %-7s%6dKb\n\n",
           ctime(gettimeofday_s()),
           "Average:", ((read_bytes+write_bytes)/1024)/5,
           "Read:",read_bytes/1024,
           "Write:",write_bytes/1024)

    /* print header */
    printf("%8s %8s %8s %25s %8s %4s %12s\n",
           "UID","PID","PPID","CMD","DEVICE","T","BYTES")
  }
  /* print top ten I/O */
  foreach ([process,cmd,userid,parent,action] in io_stat- limit 10)
    printf("%8d %8d %8d %25s %8s %4s %12d\n",
           userid,process,parent,cmd,
           device[process,cmd,userid,parent,action],
           action,io_stat[process,cmd,userid,parent,action])

  /* clear data */
  delete io_stat
  delete device
  read_bytes = 0
  write_bytes = 0  
}

probe end{
  delete io_stat
  delete device
  delete read_bytes
  delete write_bytes
}

disktop.stp は、ディスクに重い読み取りまたは書き込みを行なっているプロセス上位 10 位を出力します。例4.5「disktop.stp のサンプル出力」 はこのスクリプトのサンプル出力となり、記載されているプロセスについて以下のデータが含まれます。
  • UID — ユーザー ID。ユーザー ID が 0 の場合は、root ユーザーを参照します。
  • PID — プロセスの ID。
  • PPID — プロセスの 親プロセスのプロセス ID。
  • CMD — プロセスの名前。
  • DEVICE — プロセスが読み取りまたは書き込みを行なっているストレージデバイス。
  • T — プロセスが実行したアクションのタイプ。W は書き込みを、R は読み取りを指します。
  • BYTES — ディスクから読み取った、またはディスクに書き込んだデータ量。
disktop.stp の出力の日時は関数 ctime() と関数 gettimeofday_s() によって返されます。ctime() は、Unix 時間 (1970 年 1 月 1 日) 以降の秒単位経過をカレンダー時刻で引き出します。gettimeofday_s() は、Unix 時間以降の 実際の 秒数をカウントします。これは、出力についてかなり正確でヒューマンリーダブルなタイムスタンプを提供します。
このスクリプトでは、$return は各プロセスが仮想ファイルシステムから読み取ったまたは書き込んだ実際のバイト数を保存するローカル変数です。$return は return プローブ (vfs.read.returnvfs.read.return など) での使用のみが可能です。

例4.5 disktop.stp のサンプル出力

[...]
Mon Sep 29 03:38:28 2008 , Average:  19Kb/sec, Read: 7Kb, Write: 89Kb

UID      PID     PPID                       CMD   DEVICE    T    BYTES
0    26319    26294                   firefox     sda5    W        90229
0     2758     2757           pam_timestamp_c     sda5    R         8064
0     2885        1                     cupsd     sda5    W         1678

Mon Sep 29 03:38:38 2008 , Average:   1Kb/sec, Read: 7Kb, Write: 1Kb

UID      PID     PPID                       CMD   DEVICE    T    BYTES
0     2758     2757           pam_timestamp_c     sda5    R         8064
0     2885        1                     cupsd     sda5    W         1678