Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
9.7.4. ホスト名の形式
ホストは以下の形を持つことが出来ます:
- 単独マシン
- 完全修飾型ドメイン名 (サーバーで解決可能な形式)、ホスト名 (サーバーで解決可能な形式)、あるいは IP アドレス
- ワイルドカードで指定された一連のマシン
*
又は?
の文字を使用して文字列の一致を指定します。ワイルドカードは IP アドレスでは使用しないことになっていますが、逆引き DNS ルックアップが失敗した場合には偶然に機能するかも知れません。ワイルドカードを完全修飾型ドメイン名に指定する時は、ドット(.
) はワイルドカードの一部にはなりません。例えば、*.example.com
はone.example.com
を範囲に入れますがone.two.example.com
はその範囲に入りません。- IP ネットワーク
- a.b.c.d/z を使用します。ここで、a.b.c.d はネットワークであり、z はネットマスクのビット数です (例えば、 192.168.0.0/24)。別の使用可能形式は a.b.c.d/netmask となり、ここで a.b.c.d がネットワークで、netmask がネットマスクです (例えば、 192.168.100.8/255.255.255.0)。
- Netgroup
- 形式 @group-name を使用します。ここで、group-name は NIS netgroup の名前です。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。