Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
9.4.3. サイトの設定ファイルを無効化する/拡大する
クライアントシステム上の特定マウントポイントのサイトデフォルト値を無効にする場合に便利です。 たとえば、 次のような状況を想定してみます。
- 自動マウント機能のマップが NIS に格納され、
/etc/nsswitch.conf
ファイルには次のようなディレクティブがあるとします。automount: files nis
auto.master
ファイルには次が含まれます。+auto.master
- NIS の
auto.master
マップファイルには次が含まれます。/home auto.home
- NIS の
auto.home
マップには次が含まれます。beth fileserver.example.com:/export/home/beth joe fileserver.example.com:/export/home/joe * fileserver.example.com:/export/home/&
/etc/auto.home
ファイルマップは存在しません。
このような状況でクライアントシステムが NIS マップの
auto.home
を無効にして、 ホームのディレクトリーを別のサーバーからマウントする必要があると仮定します。 クライアントは次のような /etc/auto.master
マップを使用する必要があります。
/home /etc/auto.home +auto.master
/etc/auto.home
マップには次のエントリーが含まれます。
* labserver.example.com:/export/home/&
自動マウント機能で処理されるのは 1 番目に出現するマウントポイントのみになるため、
/home
には NIS auto.home
マップではなく、/etc/auto.home
のコンテンツが含まれます。
一方、サイト全体の
auto.home
マップにいくつかのエントリーを加えて拡大させたい場合は、 /etc/auto.home
ファイルマップを作成して新しいエントリーを組み込み、最後に NIS auto.home
マップを組み込みます。/etc/auto.home
ファイルマップは次のようになります。
mydir someserver:/export/mydir +auto.home
ls /home
を行うと、 上述の NIS auto.home
マップに従い、以下のような出力になります。
beth joe mydir
autofs
は読み込み中のファイルマップと同じ名前のファイルマップの内容を組み込まないため、上記の例は期待通りに動作します。このように autofs
は nsswitch
設定内の次のマップソースに移動します。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。