Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

第38章 論理ユニットの rescan-scsi-bus.sh の追加/削除

sg3_utils パッケージは rescan-scsi-bus.sh スクリプトを提供し、必要に応じてホストの論理ユニット設定を自動的に更新できます(デバイスがシステムに追加された後)。rescan-scsi-bus.sh スクリプトでは、サポートされているデバイスで issue_lip も実行できます。このスクリプトの使用方法に関する詳細は、rescan-scsi-bus.sh --help を参照してください。
sg3_utils パッケージをインストールするには、yum install sg3_utils を実行します。

既知の問題(rescan-scsi-bus.sh)

rescan-scsi-bus.sh スクリプトを使用する場合は、以下の既知の問題に注意してください。
  • rescan-scsi-bus.sh が適切に機能するには、LUN0 を最初にマッピングした論理ユニットである必要があります。rescan-scsi-bus.sh は、LUN0 の場合、最初にマップされた論理ユニットのみを検出できます。--nooptscan オプションを使用する場合でも、最初にマップされた論理ユニットを検出する場合を除き、rescan-scsi-bus.sh は、他の論理ユニットをスキャンできません。
  • 競合状態では、論理ユニットが初めてマッピングされている場合は、rescan -scsi-bus.sh を 2 回実行する必要があります。最初のスキャン中に、rescan-scsi-bus.shLUN0 のみを追加します。その他の論理ユニットはすべて 2 つ目のスキャンに追加されます。
  • rescan-scsi-bus.sh スクリプトのバグにより --remove オプションが使用される場合に、論理ユニットサイズの変更を認識するための機能が誤って実行されます。
  • rescan-scsi-bus.sh スクリプトは、ISCSI 論理ユニットの削除を認識しません。