Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
11.2. サポートしているファイルシステムの概要
本セクションでは Red Hat Enterprise Linux 6 で対応している各ファイルシステムに関して基本的な技術情報を記載します。
表11.1 対応ファイルシステムの技術的な仕様
ファイルシステム | 対応できる最大サイズ | ファイルオフセットの最大 | サブディレクトリの最大数 (1 ディレクトリごと) | シンボリックリンクの最大深度 | ACL サポート | 詳細詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ext2 | 8TB | 2TB | 32,000 | 8 | なし | なし |
Ext3 | 16TB | 2TB | 32,000 | 8 | なし | 5章Ext3 ファイルシステム |
Ext4 | 16TB | 16TB[a] | 無制限[b] | 8 | なし | 6章Ext4 ファイルシステム |
XFS | 100TB | 100TB[c] | 無制限 | 8 | なし | 8章XFS ファイルシステム |
[a]
64 ビットのマシンをベースとする最大ファイルサイズです。32 ビットのマシンでは最大ファイルサイズは 8TB になります。
[b]
リンク数が 65,000 を超えると 1 にリセットされ増加しなくなります。
[c]
64 ビットマシンでの最大ファイルサイズになります。Red Hat Enterprise Linux では 32 ビットマシンでの XFS には対応していません。
|
注記
記載されている最大ファイルサイズおよび最大ファイルシステムサイズは Red Hat で検証し、サポートしている数値です。この数値には理論上の最大の上限値については考慮されていません。
最大サポートサイズおよび最大ファイルオフセットの欄はいずれも 4k ブロックであると想定しています。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。