Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

3.7. Active-State Power Management

Active-State Power Management (ASPM) は、接続するデバイスが使用中でない時に PCIe リンク用に電力状態を低く設定することで Peripheral Component Interconnect Express (PCI Express または PCIe) サブシステムで電力を節約します。ASPM はリンクの両端で電力状態を制御して、リンク末端のデバイスで電力が最大の場合でもリンク内で電力を節約します。
ASPM が有効な時には、異なる電力状態の間でのリンクを切り替えるために時間が必要なため、デバイスの遅延は大きくなります。ASPM には、電力状態を決定する以下の 3 つのポリシーがあります。
デフォルト
システムのファームウェア (例えば、BIOS) で指定されたデフォルトに従って、PCIe リンクの電力状態を設定します。これが ASPM のデフォルト状態です。
powersave
パフォーマンスの低下に関係なく、できる限り電力を節約するように ASPM を設定します。
performance
PCIe リンクが最大パフォーマンスで稼働できるように ASPM を無効にします。
APSM のサポートは pcie_aspm カーネルパラメータで有効にしたり無効にしたりすることができます。 pcie_aspm=off を使うと ASPM は無効になり、 pcie_aspm=force にすると ASPM は有効になります。ASPM に対応していないデバイス上でも使用できます。
APSM のポリシーは /sys/module/pcie_aspm/parameters/policy で設定しますが、 pcie_aspm.policy カーネルパラメーターを使って起動時に指定することも可能です。 例えば、 pcie_aspm.policy=performance を使用すると ASPM の performance ポリシーに設定されます。

警告

pcie_aspm=force を設定すると、ASPM をサポートしていないハードウェアでは、システムが反応しなくなる恐れがあります。pcie_aspm=force を設定する前に、システム上のすべての PCIe ハードウェアが ASPM をサポートすることを確認してください。