Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
18.2.4. インストールフェーズ 3
インストールフェーズ 3 では、グラフィカルモード、テキストベースのモード、または cmdline モードで anaconda を使用します。
グラフィカルモード
これは、VNC クライアント(推奨)または X11 サーバーを介して使用できます。マウスとキーボードを使用して画面を移動したり、ボタンをクリックしたり、フィールドにテキストを入力したりできます。
テキストベースのモード
GUI のインターフェイス要素は一切提供されないため、すべての設定には対応していません。VNC クライアントまたは X11 サーバーを使用できない場合には、対話的なインストールでこれを使用します。
cmdline モード
これは、System z への自動インストールを目的としています。( 「キックスタートを使ったインストールのパラメーター」を参照してください)
ネットワーク接続速度が遅い場合や、テキストベースのインストールを選択する場合は、ネットワーク経由でログインする際に X11 転送を使用せず、パラメーターファイルに
display=
変数を設定しないでください(詳細は 「VNC および X11 パラメーター」 を参照してください)。Red Hat Enterprise Linux 6.9 では、テキストベースのインストールはユーザーとの対話を最小限に抑えるために削減されました。FCP 接続の SCSI デバイスへのインストール、パーティションレイアウトの変更、パッケージの選択などの機能は、グラフィカルユーザーインターフェイスのインストールでのみ使用できます。可能な限りグラフィカルインストールを使用してください。( 23章インストールフェーズ 3: Anaconda を使用したインストール )