Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

第10章 Intel または AMD システムへのインストールのトラブルシューティング

本セクションでは、一般的なインストールの問題とその解決策について説明します。
デバッグの目的で、anaconda はインストールアクションを /tmp ディレクトリー内のファイルにログ記録します。これらのファイルには、以下が含まれます。
/tmp/anaconda.log
一般的な anaconda メッセージ
/tmp/program.log
anacondaにより実行されるすべての外部プログラム
/tmp/storage.log
ストレージモジュールの詳細情報
/tmp/yum.log
yum パッケージのインストールメッセージ
/tmp/syslog
ハードウェア関連のシステムメッセージ
インストールが失敗すると、こうしたログファイルのメッセージは /tmp/anaconda-tb-identifier に集約されます。identifier はランダムな文字列です。
上記のすべてのファイルはインストーラーの ramdisk にあるため、揮発性になります。永続的なコピーを作成するには、インストールイメージの scp を使用してネットワーク上の別のシステムにこれらのファイルをコピーします(他の方法ではありません)。

10.1. Red Hat Enterprise Linux を起動できない

10.1.1. RAID カードから起動できない

インストールを実行し、システムを適切に起動できない場合は、再インストールして別のパーティションを作成する必要がある場合があります。
BIOS によっては、RAID カードからの起動に対応していないため注意が必要です。インストールの最後には、ブートローダーのプロンプトを表示するテキストベースの画面(例: GRUB: )とフラッシュカーソルがすべて表示される場合があります。この場合は、システムのパーティションを再設定する必要があります。
自動パーティションまたは手動パーティションのどちらを選択するかにかかわらず、別のハードドライブなど、RAID アレイの外部で /boot パーティションをインストールする必要があります。問題のある RAID カードとのパーティション作成には、内部ハードドライブが必要です。
また、RAID アレイ以外のドライブの MBR に、希望するブートローダー(GRUB または LILO)をインストールする必要があります。これは、/boot/ パーティションをホストするドライブと同じである必要があります。
このような変更が行われたら、インストールを完了し、システムを適切に起動できるはずです。

10.1.2. signal 11 エラーが表示される

セグメンテーションフォールト として知られるシグナル 11 エラーは、割り当てられていないメモリーの場所にプログラムがアクセスしたことを意味します。シグナル 11 エラーは、インストールされているソフトウェアプログラムのいずれかまたは障害のあるハードウェアのバグが原因である可能性があります。
インストール時に致命的な signal 11 エラーが発生した場合は、おそらくシステムのバスのメモリーでハードウェアエラーが発生している可能性があります。他のオペレーティングシステムと同様に、Red Hat Enterprise Linux はシステムのハードウェアに独自の要求を配置します。このハードウェアの一部は、別の OS で適切に動作している場合でも、これらの要求に対応できない可能性があります。
最新のインストール更新およびイメージがあることを確認します。オンラインエラータを確認して、新しいバージョンが利用可能かどうかを確認します。最新のイメージがまだ失敗すると、ハードウェアに問題がある可能性があります。通常、これらのエラーはメモリーまたは CPU キャッシュにあります。お使いのシステムがこれに対応している場合は、このエラーの解決策として BIOS で CPU キャッシュをオフにすることができます。マザーボードスロットの周りのメモリーをスワップして、問題がスロットまたはメモリーに関連しているかどうかを確認することもできます。
もう 1 つのオプションは、インストール DVD でメディアチェックを実行することです。インストールプログラムである Anaconda には、インストールメディアの整合性をテストする機能があります。DVD、ハードドライブ ISO、および NFS ISO のインストール方法で動作します。Red Hat は、インストールプロセスを開始する前に、およびインストール関連のバグを報告する前に、すべてのインストールメディアをテストすることを推奨します(実際に報告されたバグの多くは、不適切に書き込まれた DVD によるものです)。このテストを使用するには、boot: または yaboot: プロンプトで以下のコマンドを入力します。
linux mediacheck
シグナル 11 エラーに関する詳細は、以下を参照してください。
http://www.bitwizard.nl/sig11/

10.1.3. 起動初期問題の診断

ブートコンソール は、システムが起動に失敗しても GRUB ブートメニューが正常に表示される場合に便利な場合があります。ブートコンソールのメッセージは、現在のカーネルバージョン、起動メニューからカーネルに渡されるコマンドラインパラメーター、現在のカーネルのハードウェアサポート、物理メモリーマップ、問題の原因を見つけるのに役立つその他の情報について通知できます。
起動コンソールを有効にするには、GRUB ブートメニューでエントリーを選択し、e を押して起動オプションを編集します。キーワード kernel (または linux )で始まる行で、以下を追加します。
  • BIOS ファームウェアのシステムでは、earlyprintk=vga,keep を追加します。起動コンソールメッセージがシステムディスプレイに表示されます。
  • UEFI ファームウェアのシステムでは、earlyprintk=efi,keep を追加します。その後、ブートコンソールメッセージが EFI フレームバッファーに表示される必要があります。
また、quiet オプション(まだ存在しない場合)を追加して、他のすべてのメッセージを抑制し、起動コンソールからのメッセージのみを表示することもできます。
注記
BIOS および UEFI の earlyprintk オプションは、カーネルの /boot/config-バージョン ファイルでも有効にする必要があります。CONFIG_EARLY_PRINTK= および CONFIG_EARLY_PRINTK_EFI= オプションは y 値に設定する必要があります。これらはデフォルトで有効になっていますが、無効にした場合は、/boot パーティションをレスキューモードでマウントし、設定ファイルを編集して再度有効にする必要がある場合があります。