Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

33.4. システムリカバリーモードでの問題の解決

本セクションでは、システムの復旧モードの一部に対応する必要がある、最も一般的な問題のいくつかを解決する方法を説明します。
以下の手順は、root パスワードをリセットする方法を示しています。

手順33.4 root パスワードのリセット

  1. 手順33.2「シングルユーザーモードで起動」 の説明に従って、シングルユーザーモード で起動します。
  2. メンテナンスシェルコマンドラインから passwd コマンドを実行します。
起動不可能なシステムで最も一般的な原因の 1 つは、GRUB ブートローダーを含むマスターブートレコード(MBR)を上書きします。ブートローダーが上書きされても、レスキューモード でブートローダーを再設定しない限り、Red Hat Enterprise Linuxnbsp;Hat Enterprise Red Hat Enterprise Linuxnbsp;Linux を起動することはできません。
ハードドライブの MBR に GRUB を再インストールするには、次の手順に進みます。

手順33.5 GRUB ブートローダーの再インストール

  1. 手順33.1「レスキューモードでの起動」 の説明に従って、レスキューモード で起動します。システムの root パーティションを読み書きモードでマウントしていることを確認します。
  2. 以下のコマンドを実行して root パーティションを変更します。
    sh-3.00b# chroot /mnt/sysimage
  3. 以下のコマンドを実行して、GRUB ブートローダーを再インストールします。
    sh-3.00b# /sbin/grub-install boot_part
    boot_part は、ブートパーティション(通常は /dev/sda)に置き換えます。
  4. GRUB が追加のオペレーティングシステムを制御するために追加エントリーが必要になる可能性があるため、/boot/grub/grub.conf ファイルを確認してください。
  5. システムを再起動します。
システムが起動できなくなるもう 1 つの一般的な問題は、root パーティション番号の変更です。これは、通常、パーティションのサイズ変更やインストール後に新しいパーティションの作成時に発生する可能性があります。root パーティションのパーティション数が変わると、GRUB ブートローダーがそれをマウントできない可能性があります。この問題を修正するには、レスキューモード で起動し、/boot/grub/grub.conf ファイルを変更します。
誤作動またはドライバーがないと、システムが正常に起動できなくなる可能性があります。RPM パッケージマネージャーを使用して、誤作動ドライバーを削除したり、レスキューモード で更新されたドライバーや不足しているドライバーを追加したりすることができます。誤動作のあるドライバーを何らかの理由で削除できない場合は、代わりにドライバーをブラックリストに登録することで、起動時に読み込まれないようにすることができます。
Driver Disc がすべての定義済み initramfs イメージを更新する
ドライバーディスクからドライバーをインストールする場合、ドライバーディスクはこのドライバーを使用するためにシステム上のすべての initramfs イメージを更新します。ドライバーが原因でシステムが起動できない場合は、別の initramfs イメージからシステムを起動する方法は使用できません。
システムの起動を妨げる誤作動ドライバーを削除するには、以下の手順に従います。

手順33.6 レスキューモードでのドライバーの削除

  1. 手順33.1「レスキューモードでの起動」 の説明に従って、レスキューモード で起動します。システムの root パーティションを読み書きモードでマウントしていることを確認します。
  2. root ディレクトリーを /mnt/sysimage/ に変更します。
    sh-3.00b# chroot /mnt/sysimage
  3. 以下のコマンドを実行してドライバーパッケージを削除します。
    sh-3.00b# rpm -e driver_name
  4. chroot 環境を終了します。
    sh-3.00b# exit
  5. システムを再起動します。
システムが起動しないドライバーをインストールするには、以下の手順に従います。

手順33.7 レスキューモードでのドライバーのインストール

  1. 手順33.1「レスキューモードでの起動」 の説明に従って、レスキューモード で起動します。システムの root パーティションを読み書きモードでマウントしていることを確認します。
  2. ドライバーを含む RPM パッケージでメディアをマウントし、パッケージを /mnt/sysimage/ ディレクトリー配下の任意の場所にコピーします(例: /mnt/sysimage/root/drivers/ )。
  3. root ディレクトリーを /mnt/sysimage/ に変更します。
    sh-3.00b# chroot /mnt/sysimage
  4. 以下のコマンドを実行してドライバーパッケージをインストールします。
    sh-3.00b# rpm -ihv /root/drivers/package_name
    この chroot 環境の /root/drivers/ は、元のレスキュー環境では /mnt/sysimage/root/drivers/ であることに注意してください。
  5. chroot 環境を終了します。
    sh-3.00b# exit
  6. システムを再起動します。
システムの起動を阻止し、root デバイスがマウントした後にこのドライバーを読み込めないようにするには、以下の手順に従います。

手順33.8 レスキューモードでのドライバーのブラックリスト登録

  1. linux rescue rdblacklist=driver_nameコマンドを使用してレスキュー モード を起動します。driver_name はブラックリストに登録する必要のあるドライバーです。手順33.1「レスキューモードでの起動」 の手順に従って、システムの root パーティションを読み書きモードでマウントしていることを確認します。
  2. vi エディターで /boot/grub/grub.conf ファイルを開きます。
    sh-3.00b#  vi /boot/grub/grub.conf
  3. システムの起動に使用するデフォルトのカーネルを特定します。各カーネルは grub.conf ファイルに、タイトル で始まる行のグループで指定します。デフォルトのカーネルは、ファイルの開始直後に default パラメーターで指定します。値が 0 の場合は、1 番目の行グループで説明されるカーネルを参照し、値 1 は 2 番目のグループで説明されるカーネルを指します。また、高い値は、後続のカーネルを順次参照します。
  4. グループの カーネル 行を編集して、オプション rdblacklist=driver_name を追加します。driver_name はブラックリストに指定する必要のあるドライバーです。以下に例を示します。
    kernel /vmlinuz-2.6.32-71.18-2.el6.i686 ro root=/dev/sda1 rhgb quiet rdblacklist=driver_name
  5. 以下を入力してファイルを保存し、vi エディターを終了します。
    :wq
  6. 以下のコマンドを実行して、root パーティションをマウントした後に ドライバーをブラックリストに登録する新しい /etc/modprobe.d/driver_name.conf を作成します
    echo "install driver_name" > /mnt/sysimage/etc/modprobe.d/driver_name.conf
  7. システムを再起動します。