Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

2.3.2. ストライプ化論理ボリューム

LVM 論理ボリューム上にデータを書き込む場合、ファイルシステムは、背後にある 物理ボリュームすべてに渡ってデータを分配します。その場合、ストライプ化論理ボリュームを 作成することにより、データを物理ボリュームに書き込む方法を制御することができます。 大量の連続的読み込みと書き込みには、この方法がデータ I/O の効率を向上します。
ストライピングは、事前設定数の物理ボリュームにデータを総当たり式に書き込んでいくことに より、パフォーマンスを向上します。ストライピングでは、I/O は並行して実行されます。 幾つかの状況では、これはストライプ内に追加する物理ボリューム毎にほぼ直線的な パフォーマンス上昇となり得ます。
以下のイラストでは、3つの物理ボリュームに渡ってデータがストライプ化されている 状態を示しています。この表では:
  • データの1番目のストライプは PV1 に書き込まれます。
  • データの2番目のストライプは PV2 に書き込まれます。
  • データの3番目のストライプは PV3 に書き込まれます。
  • データの4番目のストライプは PV1 に書き込まれます。
ストライプ化した論理ボリュームでは、ストライプのサイズはエクステントのサイズを 超過することはできません。
3つの PV に渡るストライプのデータ

図2.5 3つの PV に渡るストライプのデータ

Striped logical volumes can be extended by concatenating another set of devices onto the end of the first set. In order extend a striped logical volume, however, there must be enough free space on the underlying physical volumes that make up the volume group to support the stripe. For example, if you have a two-way stripe that uses up an entire volume group, adding a single physical volume to the volume group will not enable you to extend the stripe. Instead, you must add at least two physical volumes to the volume group. For more information on extending a striped volume, see 「ストライプ化ボリュームの拡大化」.