Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux

第2章 マルチパスデバイス

DM-Multipath なしでは、I/O パスが同じサーバーノードを同じストレージコントローラに接続する 時でも、サーバーノードからストレージコントローラまでの各パスは システムにより別々の デバイスとして扱われます。DM-Multipath は、背後にあるデバイスの上に単独のマルチパス デバイスを作成することにより、論理的に I/O のパスを編成する手段を提供します。

2.1. マルチパスデバイス識別子

それぞれのマルチパスデバイスは World Wide Identifier (WWID) を持っており、これは グローバルに特有で不変なものです。デフォルトでは、マルチパスデバイスの名前は、その WWID にセットされます。別の方法としては、マルチパス設定ファイル内で user_friendly_names オプションを設定してそれが mpathn 形式のノード特有の名前へのエイリアスをセットするようにできます。
例えば、ゾーンなしの単独 FC スイッチを介して2つのポートを持つストレージコントローラに継っている2つの HBA を有するノードには4つのデバイスが見えます:/dev/sda/dev/sdbdev/sdc/dev/sdd です。 DM-Multipath は、マルチパス設定に従って背後にあるこれらの4つのデバイスへ再巡回する特有の WWID を持つ単独デバイスを作成します。user_friendly_names 設定オプションが yes にセットしてある場合、マルチパスデバイス名は mpathn にセットされます。
新規のデバイスが DM-Multipath の制御内に入る場合、その新規デバイスは /dev ディレクトリの下の3つの異なる位置で見られるように なります: /dev/mapper/mpathn/dev/mpath/mpathn、 及び /dev/dm-n です。
  • /dev/mapper 内のデバイスは、ブートプロセス初期に 作成されたものです。これらのデバイスを使用してマルチパス化したデバイスへ アクセスします。例えば論理ボリュームを作成する場合などです。
  • /dev/mpath 内のデバイスは利便性の為に提供されており、 全てのマルチパス化したデバイスが1つのディレクトリ内で見つかるようになります。 これらのデバイスは udev デバイスマネージャによって 作成されていて、システムがそれにアクセスする必要がある時にスタート時に利用できない かも知れません。これらのデバイスは論理ボリュームやファイルシステムの作成用には 使用しないで下さい。
  • /dev/dm-n の形式を持つ 全てのデバイスは内部使用のみの為であり、使用されるべきではありません。
For information on the multipath configuration defaults, including the user_friendly_names configuration option, see 「設定ファイルデフォルト」.
You can also set the name of a multipath device to a name of your choosing by using the alias option in the multipaths section of the multipath configuration file. For information on the multipaths section of the multipath configuration file, see see 「マルチパスデバイス設定属性」.